スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 金杯〜各馬のクラス... ひとこと日記一覧 新春ステークス〜元町組以外含めた俯瞰... >>

2019/01/13 13:26

新春ステークス〜暮れの元町ステークス回顧から

サンラモンバレー

ロードカナロア
ミルコ・デムーロ
金子真人
池江調教師

ウルトラスーパーブランドに後押しされて一番人気になってます。

私にとっても、もちろん勝ち馬候補に足りる馬ですが、あくまで五指に余るうちのワンオブゼム。

ブランドによる上乗せ人気は好ましくないですね。

だから3着以内に入りそうなら、このレースは過剰人気旨みなし!

レース自体見送るか、もしくはサンラモンバレー外したワイドか?複勝か?

です。

そもそも暮れの元町ステークス見てみましょうか?
このレースは、今年、マイルの天下取りも可能と目しているインディチャンプのブッチギリレース。直線のワンサイド3馬身の中で、2着以降5着までが0.1以内に

半馬身差、ハナ差、ハナ差

の大接戦。今回出走馬の当時着順の順に以下のとおりだが、前回と今回の条件差と、今回人気を補記する。

2着メサルティム
浜中
1:35.1(34.3)
騎手斤量変わらず。枠は7番〜外目の14番へ変更で前回ほど楽に先手は取れない。
上積みはほぼないか、あるいは若干マイナスと見てる。逃げ残ったことからマークもキツまり、浜中では?

現在単勝10.6倍

3着ロライマ(半馬身差)
ビュイック
1:35.2(33.9)
大出遅れ、出しづらかった2番〜12番へ変更で、騎手は岩田へ変更だが、関西日本人ジョッキーでは、私はナンバーワンと見ており、マイナスにはならない。
出遅れなければかなりの挽回見込めるし、少なくともメサルティムよりは、はるかに上

現在単勝8.4倍

4着クリノラホール(ハナ差)
藤岡佑
1:35.2(34.3)
プラス16キロで太め、今回の馬体重は注目。馬場荒れ気味だが、引き続き先手取りやすい内枠
騎手は内田へ変更だが、私の主観ではプラス。馬体重次第では、そこそこの上積みは見込めていい。通らされるコース考えると、ロライマには劣るが、メサルティムとはトントン以上も。

現在単勝35.5倍

5着サンラモンバレー(ハナ差)
デムーロ
1:35.2(34.2)
騎手斤量変わらないが、前回自体、さほど久々でもなく、一番いいコースを通ってきて、「さあ!突き抜けようっ!」ってところからメサルティムを交わせないばかりか、太めのクリノラホールにすら差し返される始末。厩舎コメントから上積みはあるとのことだが、前回は内目が芝荒れ気味の中で、少なめ頭数の外過ぎない絶好コースを馬群捌かずに通ってこれた大名様コース。

それが今回は荒れた京都、かなり時計の掛かりだしていて、内が嫌な京都。そこにもってきて、出遅れ目立つデムーロ。ある程度、溜めたい騎手であり、また名手なので、故意ではあろうし、良馬場なら結果も出ようが、かなり不安。状態の多少の上積みがあったにせよ、この懸念との相殺で、大幅プラスは望みにくく、メサルティムを逆転できても、

ロライマには劣りそうだし、
クリノラホールとトントン位?

現在単勝3.6倍

8着ミリッサ(1馬身差)
ルメール
1:35.4(34.3)
斤量変わらずに、騎手はルメールから武豊に。これはややマイナスか?枠は内から真ん中目だが、後ろから行くだけにあまり影響なしと見る。当時久々プラス14キロだったのがどこまで影響したと見るか?だが、この馬、力の要る馬場が向くとは思えず、仮に叩いた効果を見込んだとしても、騎手のマイナスと不向きな馬場影響で、元町ステークスの上位勢を逆転ってわけにはいかないだろう。

現在単勝6.1倍

11着マイネルメリエンダ(2馬身差)
丹内
1.35.7(35.0)
前回8番が、9番だ。行き切る逃げ馬なので、影響は皆無。元町ステークスよりも更に荒れ気味で切れが殺される馬場は歓迎であり、前回の丹内は溜めてしまったが、今のこの馬にキレのあるラスト爆発は無理っぽいので、その点は好転するはず。迷いのない和田へのスイッチと、ブリンカーの相乗効果で、3馬身前後の上積みは高望みでもなく、3着なら十分にあるはず。

現在単勝72.5倍

お気に入り一括登録
  • サンラモンバレー
  • ロードカナロア
  • ウルトラ
  • スーパーブランド
  • インディチャンプ
  • チギリ
  • メサルティム
  • ロライマ
  • クリノラホール
  • ミリッサ
  • マイネルメリエンダ

いいね! ファイト!