スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< これが当たってればぼろ儲け... ひとこと日記一覧 明日の6レース新馬... >>

2019/02/08 23:58

明日2月9日の東京6レース新馬戦

ちょっとした仕掛けをしようとしてます。狙いは当てることにありますけど。

ネット競馬のアナログ情報を主体に当てることができるのか?のトライです。

既走馬だと、その馬の走った情報に縛られますが、2走目にガラリと変わってくる馬もいて、思うように行きません。それは未勝利だけでなく、500万下や1000万下でもおなじこと。

そういうところで、外しまくってるので、いっそのこと、先入観に縛られない未出走馬で予想してみようじゃないか?ってことです。

とはいいながら、明日はあいにく雪っぽいので、徒労に終わりそうですけどね。

この東京6レースを選んだのはわけがあって、

全然、評判馬が、いないんですよね。ディープ、クロフネマカヒキワグネリアンの金子さんとか、サトノの里見さんとか、アドマイヤの近藤さん、奥様のミッキーなど馬の力を見極める力がありありだったり、大金持ちだったり、の方々の評判馬が!

また社台Rh系の真打もいないように見える。シルクもね、、

高くても2000万止まり

今や3億、4億は当たり前の中で、5000万すらいない。

1頭もつと、預託料だけで、生涯、2000万位かかるので、購入代金合わせると3000万近いでしょ?馬主還元八割としても4000万稼げないとペイしないのよ?

新馬か、未勝利勝って、500万前後。その後、月一走らせて、休み考慮して、年間6〜7回、1回の手当50万得られたとして、3年で1000万

トータル1500万
運良く3年のうち、ひとつでも勝てれば2000万強

そんな環境下で、
購入代金2000万の馬って、
基本は、500万下を勝てるか勝てないか五分五分位と心得るべき。

私は過去社台で、3〜4千万円レベルの共同馬主4回経験あるけど、

ペイしたのはゼロ回!

なので。それだけ厳しいよ!

やっぱり6〜7000万超えていかないと、無理という感覚を持ってます。そのあたりの価格を付ける馬との差は相当でかいよ。もちろん2000〜3000万の馬でも走るのはいる。でもね。確率の問題!

そういう意味で、この新馬戦は、私は、かなり、拮抗してると思うよ。少なくとも重賞を勝つような馬はいないと思うよ!

お気に入り一括登録
  • トライ
  • クロフネ
  • マカヒキ
  • ワグネリアン

いいね! ファイト!