4046件のひとこと日記があります。
2019/02/24 15:21
11頭立て〜阪急杯
内から
レッツゴードンキ
ヤングマンパワー
ロジクライ
タイムトリップ
ラインスピリット
スターオブペルシア
リライアブルエース
ダイメイフジ
ダイアナヘイロー
ミスターメロディ
スマートオーディン
さて、まずは阪神カップ整理
ダイアナヘイロー、ミスターメロディのワンツーだったでしょ?あそこで、この2頭に全く歯が立たなかったスターオブペルシアはないよね。
10頭
東京新聞杯
ヤングマンパワー、ロジクライに1400当たりで全然後ろにいて、1600でも突き抜けられなかったリライアブルエースはないよね。関屋記念とか、夏のマイル見ても、マイルより短くなっても、マイルでさえも、リライアブルエースは、ロジクライやヤングマンパワーの下だよね。ディープ向きの箱ではないしね。阪神内回り
9頭だね。
タイムトリップ
枠はいいよ
でも実績からして条件馬だよね。なしだね
8頭立て
ダイメイフジ
ないでしょ?(笑)
あんま時間ないから急ぐよ
ダイメイフジを切る理由は雑だけど、ないよね?
7頭
レッツゴードンキ
ヤングマンパワー
ロジクライ
ラインスピリット
ダイアナヘイロー
ミスターメロディ
スマートオーディン
ラインスピリットは内側有利だけど、1200タイムが足りないよね。軽視。3着の1頭に入れることはあっても主力とは別
だから6頭だな
レッツゴードンキ
ヤングマンパワー
ロジクライ
ダイアナヘイロー
ミスターメロディ
スマートオーディン
この6頭!
このうちロジクライは軽視するよ。なぜならハーツクライの1400って、聞いた事ないんで。まあ、出世馬は1400走ることはないんだけどさ、
保守本流からスピンアウトしてくる良血って、一部は必ずいるやん?
それなのにハーツクライ産駒で短距離、1400に下野してくるのって、見たことないよね。
東京新聞も、ヤングマンパワーの活力があと200でガクッとガス欠になったのと、比べると、ロジクライは一貫して行く気持ちが薄かったように見えたしね。
主力は五頭
レッツゴードンキ
ヤングマンパワー
ダイアナヘイロー
ミスターメロディ
スマートオーディン
スマートオーディンは、藤岡の出方がわからないし、まあ、なかなか行くためには覚悟必要なので、リザーブ、3着限定かな?
勝ち負け圏内は4頭で!
レッツゴードンキ
ヤングマンパワー
ダイアナヘイロー
ミスターメロディ!
これだっ!
3着には、
スマートオーディン
ロジクライも少々かな?