4046件のひとこと日記があります。
2019/05/12 14:24
最終見解手前
今んところはこんな感じ
人気順に
ラッキーライラック
アエロリット
プリモシーン
ノームコア
フロンティアクイーン
デンコウアンジュ
サトノワルキューレ
ワントゥワン
8頭だね。
不安がなくて、馬券圏内の3着は、まず外さないだろうな
って、思えるのは
フロンティアクイーンか
デンコウアンジュ
のどちらかだと思うんだけど、柴田は、人として甘えた環境で育ってきたせいか、直線の進路について、
勝手に前が空いてくれないと
抜けて来れないことが多く、前が詰まると強引に馬をぶつけながら割ろうとしたりする、考えられない他力本願傾向行動を取るので、信用できず
むしろこの、あまり経済コースが通れない大外を引いてしまったことで、
かえって開き直ってラストにかけられる
三浦のフロンティアクイーン
に、三浦の初のG1制覇の期待をかけてみたい。
だから
勝ち負けというよりも
中心、3着以内軸で
フロンティアクイーン中心
で、
ラッキーライラック
プリモシーン
ノームコアは人気見合いの力は疑わしいので、あくまで抑え
それはデンコウアンジュもさっき言った理由で同じ
だからフロンティアクイーンに伍する勝ち負け候補は、
アエロリット
サトノワルキューレ
ワントゥワン
から選びたい
アエロリットは、マイルチャンピオンシップの凡走が、右回りなのか?ペースなのかが不明のまんま、左回り国内を走らせずに今日を迎えてしまったので、半信半疑で強くは推せない。
疲れてしまったか、走るの嫌になった可能性も否定できないので、フロンティアクイーンより上には推せない
あとは
サトノワルキューレ
ワントゥワン
の2頭だが、
2頭共にディープインパクトの良血であり、ワントゥワンはマイルでは、このメンバー内で最右翼実績あるし、サトノワルキューレも東京の直線でぶっぱなした時の破壊力は、私の見た過去レースの中では、相当なレベル
よって両方共にフロンティアクイーンの逆転もあり!と、位置づけるが、若さの分、サトノワルキューレを上位に取る
だから
◎サトノワルキューレ
○フロンティアクイーン
▲ワントゥワン、アエロリット同格
あとは、抑え、連下扱いで
△プリモシーン、ノームコア、ラッキーライラック、デンコウアンジュ
とする。