スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 限界時計の訂正というか補正... ひとこと日記一覧 アーモンドアイのマイル能力... >>

2019/06/02 11:58

アーモンドアイ、1.29.5前後

このアーモンドアイのタイムは

超高速馬場でなければ

1.30.5水準

この開催の東京で
1.30.5だったノームコアやプリモだと、1秒加算して

1.31.5程度だからそれより1秒速い。アエロリットは、それよりレベルは下。確かに飛ばしすぎたが、マイペースだったとしても、ノームコアに勝てたとは思えない。それは、昨年の安田記念もいいペースで行ってながら、

今年と同じような高速馬場で

1.31.3

つまり今年のノームコアよりはるかに遅いし、自身はこれを今年上回っていた。つまり、昨年のモズアスコットってのは、せいぜいそんなもんだ。

アエロリットは昨年の安田記念前のヴィクトリアマイルで惨敗だからね。

だから、冷静に今年の安田記念で要求される勝ち時計

1.29.5
平常馬場
1.30.5

なんてのは、これまで提唱してきた限界時計を上回る脅威のタイムであり、とてもマイル路線の既成勢力では及ばないレベルで

ここに近づけるのは
ダノンプレミアムだけだ!

この馬もダービー前の一頓挫さえなければ、2歳、2戦目で驚愕のマイルパフォーマンスを果たし、ステルヴィオタワーオブロンドンといったマイルの1線級を

赤子の手をひねるがごとく、圧倒してレコードで朝日杯を勝った馬

あるいはアーモンドアイとの比較においても?

と、僅かに思わせる逸材

この2頭が他を大きく引き離しており、はっきりいって、

その差は1秒近くあり、いかに前有利な馬場であっても、

お話にならないレベル

というのが直感見立て!

お気に入り一括登録
  • アーモンドアイ
  • ノームコア
  • アエロリット
  • モズアスコット
  • ダノンプレミアム
  • ステルヴィオ
  • タワーオブロンドン

いいね! ファイト!