4046件のひとこと日記があります。
2019/09/15 09:06
阪神8レース〜ミッキーバディーラ!
さてさて、ミッキーバディーラ
デビュー以降の相手との接戦から潜在能力は明らかに超一勝クラスなのはわかるよね。
素質的には
近親にはキラ星のようなスターホースばかり。兄はG1ホース、ダノンプラチナで、近親にはナリタトップロード。
父は最高中の最高血統ディープインパクト。母の父もアメリカの最高血統アンブライドルズソング
野田みづきさんの持ち馬で音無調教師といえば、メッチャ重宝されるG1を目指すライン。音無調教師は最大のケアを施すでしょ。
そして、クラシックでは賞金積み切れるほどの力はまだついてないか?あるいはそこまでかは別にして、未だに一勝クラスにいる。
ここ2戦、古馬と戦って
3着
3着
タイム差は0.2、タイム差なし
最初のレースは18頭立ての混戦
これだけみれば、素質、大切に育てられている実態からして、
紛れのない
一勝クラス勝ち負けレベル
と見ていいでしょ、
まして今回10番ゲート
少なくとも前記したパンコミード以外の掲示板にさえ覚束ない古馬とは何もかも違う。
逆転される要素は皆無。
10番ゲートなら包まれず、外を回らされ過ぎることもない。
だから先ずは、ミッキーバディーラ中心が何の疑いもなく出てきて、あとはパンコミードの後先と、残りの3歳の9頭との比較でしょ!