4046件のひとこと日記があります。
2019/09/16 14:28
セントライト記念〜誰か本気?
あのね(笑)
悪いけど、皆が皆
ここで、ビッシリなんか仕上げないからね
よく予想見てると、全馬、全陣営遮二無二メイチの仕上げ前提の能力比較する人いるけど(笑)
ここでは、ものが違うっ!
とか(笑)
億単位の買い物だし、3年近く走らせるし、走り方、息の入れ方を覚える期間は個体によるしさ、
肉体の成長曲線もあるしね
特に
角居さん、池江さん、国枝さん、藤沢さんあたりの馬は
もちろん、少ない稽古で走っちまう超素質馬が、いるのも確かだけどさ、
ここは新馬じゃないからね
そこそこ仕上がってる馬ばかりで、本番では敵わないから、ここで金を!
ってのといるからね!
例えば
サトノルークス
ディープインパクトで
池江、川田とG1コンビだけど、
池江は
成長はまだまだこれから
今回は急仕上げ
が、今回のコメントだからね!
皐月14着、ダービー17着だからね?
サトノラディウスの国枝アンドディープのG1組み合わせだけど、コメントは、
成長もう一つ
だからね?
ルヴォルグの藤沢も一緒
オレが見ても、まだハイスピードだとついていくのにひと苦労する緩さあるよ。
ドスローからの徐々加速から一旦スピードに乗った際は凄いけど、
道中急がせたら足腰バラバラになりそうな危うさはえる。だいぶ強くなってきた気はするけど、今日勝ち切るまでの鍛錬はまだのような気がするしね、、、
ランフォザローゼスも同じ。大外は1番後ろまで下げるのも嫌だしね
ここでは、メイチ仕上げてもどうにもならない馬を除いて、本気度がマックスって意味では
ミューチャリー
オセアグレイト
なんじゃないかな?
八分くらいでも、脚質とか展開的に、力含めて勝ち負けできそうなのが、
ザダル
リオンリオン
かなあ?
ニシノデイジーは、中山との相性とか、今日の、馬場の緩さとか含めて、やや足りない気がするしね