スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 秋華賞勝馬候補〜落選10頭... ひとこと日記一覧 物凄い雨 京都は不良... >>

2019/10/12 10:28

秋華 勝馬候補落選10頭 再検証!

さて、オークス5着以内に入れなかった奴らというか、春の主力に劣る連中見ていくよ。6着のシャドウディーバは、ローズステークスでなんもなかったよね?

9着。

騎手、松山
厩舎、斎藤誠

松山は乗り変わりだが、牝馬は、G1どころか、G2さえなし。

岩田は斎藤誠とはヌーヴォレコルトで秋華実績あるのに、今回スイッチ。岩田が乗ってもだめだろうけど、ここに来て慣れた岩田を降ろすちぐはぐさも嫌だし、しかも、ルメールとかならいざ知らず、くどいようだけど実績ない

松山

斎藤誠もヌーヴォだけ 
輸送ノウハウも薄い関東の中堅。実績も疑問。馬もそんなんだし、ま、買えないよね

オークス7着は
シェーングランツ
まあ、6着馬がローズステークスそんなんだからね。
シェーングランツ
同じ藤沢厩舎の姉の

ソウルスターリング

がオークスを圧勝しながら秋以降、萎んでしまったように血統的な成長力が期待できないし、どこまでいっても

東京の長いストレッチをフル活用して、ためにためて爆発させることで活路を見出した馬。そういう能力を活かすコースとしては、

京都内回りは最悪の相性

まあ、ないよね

それに藤沢厩舎の休み明け。到底びっしり仕上げるわけがないっ!

いや、絶対に仕上げてないよ。せいぜいエリザベス女王へのたたき台。

コントラチェックにルメールを乗せて秋華は、そっち。敢えて秋華はどっち?というならね。

そのコントラチェックも俺は勝ちはないと見てる。

藤沢厩舎の休み明けだよ?

オークス9着は、7着から1秒も大きく6馬身離されたもの

あれだけ止まらない高速馬場を先行してね。もちろん折り合いやら、急遽のルメール騎乗停止からの乗り変わりはあったけど、

それでもダミアンレーンだからね(笑)

仮に乗り変わりを多少目をつぶってやったとしても、

要するにテンション上がってしまう性癖は治ってなくて、今回もまた!という不安の方が大きいわけよ。

フラワーカップの逃げてのぶっちぎりは強く見えて、実はそういう抑えの効かない危うさの裏返しだからね

藤沢厩舎は、長い長い目で適正見極めて馬の機嫌損ねるような

ハードトレとか
矯正

してこないから、ここは吹っ飛ぶと見るのがセオリー。休み明けだしね。ルメールで人気出るなら美味しいでしょう

フェアリーポルカ
オークス16着
トライアル5着

これだけで、切るに十分でしょ?

加えて紫苑ステークスでは、躓いてハミを噛んで引っかかったカレンブーケドールを内をすくって最短距離から交わすのがやっと

大外回って、おそらく七分、八分仕上げの3冠トレーナーに対して

重賞わずか一つの西村厩舎

ないよね
カレンブーケドールとの比較というか、全然無理だと思う

最後
シングフォーユー

オークスは出てないし
桜花賞も出てない

オークストライアルでカレンブーケドールの僅差2着

気にはなるんだよ。
完全に無視はできない

たださ、その後、一勝クラスを一発回答できなかった反応の課題を見ると

本当に苦しいレースでこそ、底力を発揮するカレンブーケドールとは、かなり差があって、緩いヌルイ前哨戦だからこそのカレンブーケドールとの僅差かな?と、見てる

18番枠も嫌だし
藤岡祐介も今一つ、いや

いま3つ(笑)

だからね

まあ、そんなんで、10頭の検証終わり!

お気に入り一括登録
  • ドウディ
  • ヌーヴォレコルト
  • シェーングランツ
  • ソウルスターリング
  • コントラチェック
  • ダミアン
  • テンション
  • セオリー
  • フェアリーポルカ
  • トライ
  • カレンブーケドール
  • シングフォーユー

いいね! ファイト!