4046件のひとこと日記があります。
2019/10/12 12:31
京都の馬場状態
凄いことになってきてるね
これじゃあまり回復しないだろうね
マイルの未勝利で伝えたとおり
マイル勝ち時計で4秒、上がりで2秒かかる極悪馬場になってて、
これ2000に換算すると
勝ち時計が6秒強の上がり3秒くらいとみてたけど、
3レースの芝2000の結果を見ると、そんなもんじゃないね。
勝ち時計が7秒
上がりは4秒
もうスピードは関係なくて
根性
スタミナ
体調
だけ!(笑)
それだけ
3レースの勝ち時計、上がりは
勝った
2.08.4
40.3
前走が
2.02.6
34.7
たからね
馬の慣れ、上がり目諸々見込めば
2分2秒は切ってこれるだろうからね。ゆうに6秒は要してるし、上がりは、単純計算で5秒超過
まあ、前後半のラップ見ると
前半はあまり落とせなくて、つまり馬はいつもの教えられた感じでいくから、
重い馬場に脚を取られて、進みにくい分だけ、時計要して、
結局、全体時計でいつもよりかかっちゃってるのは、
上がりが、バテバテ!
っていう、それだけのこと!
と言える
因みに特筆すべきことは、勝った馬パンサラッサは、実は衝撃的な大差ぶっちぎりってこと
2着から5着馬のタイムと上がりは
以下の通り
2.10.9 41.9
2.11.1 42.5
2.11.5 42.6
2.11.7 42.7
つまり勝ちタイムは軒並み
3秒劣り
上がりは2秒劣る
つまり通常よりも
勝ちタイムで8秒近く劣り
上がりで6秒劣ってる
もうね、、
スピードとか切れとか
ディープとか
関係ないから(笑)
あと、昨晩から俺は言ったよね?
このグッチャグチャの力要る馬場には
凱旋門賞御用達血統だ!
って。だからエスポワールだっ!って
サドラーズウェルズ
はい
3レースぶっちぎりの
パンサラッサの血統見てっ!
母の父
何?
モンジュー
その父は?
サドラーズウェルズ!!
あと、これはケアしたほうが、いいのはパンサラッサ、2着馬共に
父はロードカナロア
キングカメハメハ系統ね
アーモンドアイが、史上最強になると予感したシンザン記念の道悪ウルトラぶっちぎりの驚異のパフォーマンスも不良馬場
で、父はロードカナロア
一昨年、ドッチャドチャの菊花、究極のスタミナステイヤー決戦を制した
キセキ
は、ルーラーシップからキングカメハメハ。ロードカナロアと一緒。
ルーラーシップ自体、道悪の鬼だったしね。
念のためお伝えしておくとキングカメハメハには、名馬リボーの血が流れてる。
リボーってのは、凱旋門賞2連覇した無敗の名馬ね!
だからね。こうなると血統は要注意だよ!
ただし、時計速かろうが、重になろうが、現時点
俺の動かざるインスピレーションに基づく大大大本命は、
エスポワール
だから
一応、今後の話は入れ込みすぎ、我田引水に気をつけてっ!