4046件のひとこと日記があります。
2019/10/13 00:13
秋華賞 本日時点の勝馬候補 その3
ダノン、ビーチが消えて以下11頭
ブランノワール
クロノジェネシス
カレンブーケドール
シャドウディーバ
シェーングランツ
フェアリーポルカ
サトノダムゼル
コントラチェック
パッシングスルー
エスポワール
シングフォーユー
シャドウディーバは、夕方買いた通り、ウィクトーリアよりは下たし、パッシングあたりと遜色ないと思ってる
それなのにローズのあの体たらくは
よほど右回りがだめな、左専用か
夏の過ごし方の失敗だろう
厩舎もいまいち、乗り変わりもマイナスで、切りだ。
シェーングランツは買う理由が見いだせない。というか、勝ち負けという意味なら休み明けはダメ。ことさら藤沢厩舎の休み明けは輪をかけてダメ
コントラチェックと共に切り!
シングフォーユーは一勝クラスごときでもたついた馬だが、残したのはカレンブーケドールとの接戦実績が2回あるから
でもカレンブーケドールが、いかに、過酷な環境下で強いとはいえ、あまりに取りこぼしが、多いので、シングフォーユーは過大評価しがちと見て、ここは評価下げる。
少なくともカレンに勝ったわけではないし。藤岡兄、大外も嫌気
あとフェアリーポルカは、オークスの大惨敗、厩舎の実績のなさ、加えて関西での騎乗機会ほとんどなく、このコースでの巧妙な立ち回りが期待薄の関東騎手なので切り
さて、残ったのはだいぶ減ったね
ブランノワール
クロノジェネシス
カレンブーケドール
サトノダムゼル
パッシングスルー
エスポワール
以下の6頭だね
古馬との対戦は、ブランノワールは2勝クラスで大楽勝
サトノダムゼルが2勝クラスで、かなり恵まれた弱メンツ相手に辛勝
パッシングスルーが1勝クラスに快勝して、紫苑ステークスでカレンブーケドールを負かしたね。
エスポワールが2勝クラスで、それなりの相手に、当日かなり馬場が悪い中京でオープン級の時計でぶっちぎり
よって、パッシングスルーが2勝クラスに達しているか?という中で、休み明けで八分、引っかかったカレンブーケドールに僅差勝ちしたので、
カレンブーケドールが古馬2勝クラスで勝ち負けってところだろうか?オークスの時計からはもう少し上の気もするが、、、
サトノダムゼルは、相手は相当弱かったが、あまり離せなかった。勝負強いと言えなくもないが、馬体やフォームの迫力もそれなりで、
無敵の三連勝!
という看板ほどではなく、この中に入ると厳しい。というより切ったダノンファンタジーを上回るとはいい難いかな?
そして、それを言うならブランノワールの春のダノンファンタジーやら、戦いっぷりも、そう言えなくはないんだけど、あくまで古馬2勝クラスをちぎった前走内容を著しい成長として、解釈したいってことと、あとは、この道悪における
サドラーズウェルズ
の力ね!
だから、サトノダムゼルだけ落して
ブランノワール
クロノジェネシス
カレンブーケドール
パッシングスルー
エスポワール
こんな感じかな
さて、勝ち負けってなると、クロノジェネシスは、エリザベス女王を目指してのたたき台というノーザン、社台使い分けが臭うし、カレンブーケドールは津村が気になるよね〜
カレンブーケドールは、走らせ方次第では負けないと思ってるんだけど、その走らせ方を失敗しないか?が、読めないよね〜
あと、必ずしも道悪こなせるか?がわからない。力が凄いのに取りこぼし多いってことは、本気にならせるのにプロセスを間違えられないわけで、道悪で気分害さないかなと。
あとは津村の緊張が変に作用しそうで、、、、
だから勝ち負けは
ブランノワール
パッシングスルー
エスポワール
に、絞る。ここから先は一休み。