スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 菊花賞 全体感について... ひとこと日記一覧 7枠の3頭〜続き... >>

2019/10/20 09:32

7枠の3頭

大外有利にあらず!

とはいえ、過去の菊の歴史を振り返ると7枠の馬券圏内数はそこそこあるので、あまり変な先入観で軽視してなはいけない。あくまで理論的に

スローで、
内目の名手が前々でガッチリ折り合ってるのに、後ろのウチ目に下げたら

アウト!

ってことなので、外メの枠の馬もまた、騎手や馬をよくよく見てね

で、まず

13番ヴェロックス

だけど、
ゲートにして、一つ、二つしか内でない6枠2頭

つまり

レッドアゲート
シフルマン

この連中、ダービーないし、その前のトライアルでトンコロに負かして、神戸新聞でも楽に負かしてる。

騎手は、ヴェロックスがナンバーワン川田の一方

レッドアゲート酒井
シフルマン松山

馬と騎手とで、枠の一つや二つ無関係ってことなんだけど、

厩舎を見ても

シフルマン
中尾
レッドアゲート
高橋

と、長距離実績はなく、軽視

もっともヴェロックスの中内田については、先週の秋華でも軽視したように、長距離馬作りという意味では不安はあるので、

ヴェロックスを高く評価したのではなくて、ヴェロックスの7枠という外目の枠への懸念をするなら、わずか一つ、二つ内側の6枠両馬を軽視するのが先だよ!ってこと。

お気に入り一括登録
  • ヴェロックス
  • レッドアゲート
  • シフルマン
  • トライ

いいね! ファイト!