4046件のひとこと日記があります。
2019/10/27 12:44
秋の天皇賞〜ダノンプレミアム〜大丈夫?
安田記念を
何度も何度も見直した
おかしいよね
直線、大した不利はないし、走りもおかしくない。
ただただ走ってない。
運動として走ってるのは当たり前だけど、伸びようという気が全くない
川田は本当に直線でおかしければ、直線追わないよ
まあ、彼は責任感強いから、止められなかったという見方もあるけど、
私の見る限りは異常は見えない。
だから川田も入線後の下馬なんだよ。
直線なぜなぜ?
最後の最後に着火する、闘志に火がつくのでは?
という期待をわずかながらでも持てるような、異常のない走りだからこそ
止めなかった
例え、人気馬としての責任とはいっても
外から見て走りがおかしくて、
そしてスタートの大不利を踏まえれば
責められることはなかった
それでも止めなかったのは
多分、異常はなかった
じゃあなぜか?
速いペースが面食らったか、嫌だったか、脚が痛かった
と、考えてる
実は休み明けの金鯱賞があまりに強かったので、
負かしたのは世界のリスグラシューだからね!
こりゃあ、アーモンドアイの天下危うしだな、
と、思って安田記念はダノンプレミアム対アーモンドアイで何の疑いももってなくて、
先週の週中もダノンプレミアムについては復活というか、素の凄い力の発揮をかなり信じていたところもあったが、
金鯱賞を今一度見直して、上記のとおり、速いペースが嫌なのかも?
という結論に達した。
何しろ金鯱賞、
凄いスロー
加えて足元に負担の少ないソフトな馬場。多くの馬も道悪消耗やスリップを避けて
ソロリソロリペースだった
たからこそ気分良く行けて、ラストの素質脚力だけで、これたのでは?
と、思ってる
そこに加えて、ここ二週
中内田厩舎の一番人気飛ばしで、
早熟、早期素質開花傾向が目について
まあ、抑えには買うけど、基本は軽視