4046件のひとこと日記があります。
2019/11/24 04:49
JC〜何で本気を出せないか?
これだけ、馬場が悪くなると、ほとんどの馬は力出せないよ。
何故か?
簡単なことばかり。でもみんなは、G1だから、3億だから!
ガチンコに決まってる!!
と、声高に叫ぶんだろうけどね(苦笑)
まず、何がなんでも3億欲しがってる馬主っているのか?
冷静に考えてみて
先ずワグネリアンの馬主であり、マカヒキ、ユーキャンスマイル、ジナンボーの馬主でもある
金子真人さん
ディープの馬主であり、キングカメハメハの馬主であり、クロフネその他無数のG1馬のオーナーにして
驚異のダービー4勝と、今の日本の2大血脈はディープとキンカメ
もう巨万の富、名誉は
これ以上、要らない方
ここを馬壊れても勝ちに行け!
は、ないよ。壊れないように乗ってこい!なんていう過保護もないけど、ごくごく平常心ですよ。
この先も見据えてね
だって、まだ有馬もあるし、来年も続行かもしれないし、
ダービー馬のディープインパクト血脈という意味では、種牡馬生活も待っている。ごくごく普通に、丁寧に乗るよ。
内は、午前のレースで掘り返されたり、ぐちゃぐちゃになる中で、そこをスタートダッシュかけて先行って手は取らない可能性は、高いよ。
この先もあるからね
ま、それはワグネリアンだけではなくてさ、他の人気馬だって、社台、ノーザンが何らかの形で関わってる中で
社台、ノーザンが3億ポッチに遮二無二なるわけがなくっ!
そして、海外馬も、最強馬アーモンドアイもいないここで、勝つことに、今後の種牡馬価値を上げる事の意味もあまりなく、
本当に目先の金だけ。
この雨でぐちゃぐちゃになることが、自分の管理馬に有利か不利か?見極めもつかない(経験なかったり、経験数少ない故)中で
疲れが残ることも、
慌てればスリップによる事故、
他の馬の事故のもらい事故
など、負の要素、アクシデントの要素ばかりなのに、何が何でも!
とは、なりにくい
特に先行き(さきゆき)のある
馬
騎手
は、益々そうだろう、、、
皆さん、おわかりかと思うけど、
だからこそ、こういう時には
逃げ、先行馬で
先行き(さきゆき)があまり明るいわけではない馬、
つまり、これこら良馬場で行われることの方が圧倒的に多いビッグレースでの勝ち負けは望めないし、そもそも
抑えて、ラストのキレを引き出す乗り方を継続しているし、それを雨の日だからといって、抑えずに前に行かせるわけには行かない!というエリートととは、違うので!
何がなんでも飛ばし気味に行く
って、タイプを狙うんです。
タップダンスシチーが、重、不良のJCで、グリグリ人気のシンボリクリスエスを10馬身もぶっちぎるのは、
単に、重、不良の巧拙だけではなく、そういう、後先のことを考えた
思惑
が乗り方に影響することもあるんですよ!