4046件のひとこと日記があります。
2019/12/22 10:03
有馬記念〜二桁人気馬の馬券に絡む可能性
私は、過去30回以上、毎回毎回二桁人気馬を馬券に絡めようともがいてきてるので、その可能性についての嗅覚には相当自信ありますよ。
全部見てきたから
一番最初のときから総ざらいしましょうかね?
まず
11番人気ギャラップダイナ2着
これ、人気なさすぎでしょ?先程いったとおり、快速秋天馬、サクラユタカオーは距離適性の底を見せ、メジロラモーヌは所詮3歳メスのチャンピオン。ミホシンザンは不調に喘いでいる。ギャロップダイナは、日本レコードで、前年史上最強のシンボリルドルフを串刺しにしたすご脚のある一発屋だからね?今年、二桁人気馬にそんなのいないよ。
10番人気メジロデュレン1着
14番人気ハシケンエルド3着
この年は一番人気サクラスターオー骨折中止、メリーナイス落馬だから、参考外!
14番人気ダイユウサク1着
これだけは今になってもよくわからん。また後で触れます。
15番人気メジロパーマー1着
昨日書いたよね。トウカイテイオーの虫下し影響、後方行けずで、マークが後ろに向いてしまい、メジロパーマーの楽逃げ切り。ただし、一応メジロパーマーは宝塚記念馬ではあるということ。ことし、アクシデントはないだろうし、楽逃げできるメンツじゃない。
10番人気ナイスネイチャ3着
前走ジャパンカップ7着ではあるが、国内馬では、3番手と元々の実力を戻しつつはあったということ。今年元々実力ありながら、ここにきて戻してきてる可能性があるのは、シュヴァルグランくらいか?まあ、それでも3着がいっぱいというイメージ
14番人気マイネルブリッジ3着
ディセンバーステークスから連闘。4番ゲートから内内を前でロスなく立ち回って残り目。私は明確に覚えているけど、凄い驚きがないくらい、しょっぱいメンバーだった。さもありなん、ですね。それでも勝ち馬サクラローレルと、2着マーベラスは抜けた存在で、1番人気、3番人気決着で、マイネルブリッジは3着が一杯の競馬。
今年、そんな芸当ができる相手じゃない。
11番人気ステイゴールド3着
そのシーズン秋の天皇2着。
母系ファミリーナンバー1号族
13番人気ダイワテキサス3着
ノーコメント。特に驚きはなかった。敢えて言うならリファールの血
13番人気アメリカンボス2着
母系ファミリーナンバー1号族
13番人気タップダンスシチー2着
佐藤哲三の馬の育成力と自信に裏打ちされた強気の逃げ。血統でいうらリボー
14番人気アドマイヤモナーク2着
母系ファミリーナンバー1号族
11番人気エアシェィディ3着
6番ゲート
14番人気トゥザグローリー3着
10番人気オーシャンブルー2着
母系ファミリーナンバー1号族
6番ゲート
ま、一旦ここまで書いた上で、自分の感じてる穴可能性は次に総括するよ!