4046件のひとこと日記があります。
2019/12/22 10:55
有馬記念〜二桁人気馬の顔
さっきリストにいろいろ補記したけど、あれは血統、枠などいろいろと30年、結果を見ながら毎年復習してきたこと。
そこから言えるのは、まず二桁人気馬が勝つような荒れ方はしないってこと。弱い馬は勝てない。
というか、弱い馬はせこい2着、3着狙いに徹して、勝ちを捨てて、初めて2着、3着が拾える。
二桁人気勝ち馬の三頭のうち
メジロデュレン
メジロパーマー
は、人気馬の故障、疾病によってレースが壊れた結果の勝ちであり、これは、あまり悩んでも仕方ない。
30数年で、未だによくわからない勝ちは
ダイユウサク
時計的にも、流れ、展開的にも強い馬の勝ち方で、本当にわからない、、、
ただしダイユウサクを除けば、そんな二桁人気馬が勝つ余地は全くない。
さて、人気馬の事故でないケースの好走の条件はなんだろうか?
まずね
タップダンスシチーのような強烈な逃げ、先行馬。こいつらに強気に行かれると後続は苦しい。ただし、楽についていけるペースでは話にならず、一貫して速いペース。あるいは大型馬で小回りなら逃げて1分58秒くらいで押し切れてしまうダイナミックさ。
今回該当はアエロリットか?
ただし、津村にそういうハート、メンタルがあるかね?佐藤哲三のような。ちょい疑問
次に何頭も穴馬に名前を連ねる母系ファミリーナンバー一号族。これを見つけてから、満をじして狙った
アドマイヤモナーク14番人気!
だったのに勝ち馬のダイワスカーレットを買えなかったという、悲しき結果、、、
他にもたくさんいるよ
アメリカンボス
メジロパーマー
リンカーン
ステイゴールド
ユーワジェームス
サトノダイヤモンド
ゴールドアクター
オーシャンブルー
ライスシャワー
今年の母系ファミリーナンバー1号族は
リスグラシュー!と、
スワーヴリチャード
ね。
次に父系、母系問わない血統適性
ズバリこれ
リボー系
リファール系
そしてネヴァーベンド系
これを全て持ち合わせているのは、いない。ただし少なくとも
リボーか、リファールが入った上で、
ネヴァーベンドが入ってるといい。リボー、リファールは気性面に作用する粘り強さや、諦めない根性を生み、
ネヴァーベンドは、決め手!
ネヴァーベンドは、直接入ってなくてもネヴァーベンドと親戚のボールドリーズンの入ったサドラーズウェルズが入るなら代替可能。
そう見たときの今日の一押し血統は
リスグラシュー!
この馬には1号族の母系も流れており、有馬記念の歴史を振り返ったときの穴馬血統資格が盛りだくさんだ。
あと駄目押しが6番ゲート
これは最高のゲート番号であることは穴馬の歴史が示している。
まあ、血統、ゲート、脚質や、騎手、直前の戦績や体調上昇、下降をいろいろ振り返って、当時感じたこと、その通りになったこと、あとで、振り返って注意してきたこと、、、
そうやって見てみると、今年の穴馬資格は2番人気のリスクグラシューがふんだんに満たしてるね!