4046件のひとこと日記があります。
2019/12/22 11:40
欧州の血〜タフな血統
ネヴァーベンド系
リボー系
リファール系
これ、どれも凱旋門でゆかりの血なのよ
末恐ろしい勝ち方をしたダンシングブレーブは、リファール
リボー自身凱旋門で二連覇で、数々の凱旋門でのスターホースの中に脈々とその血を送り込んでいる。
ネヴァーベンドは、その近親の血が入るサドラーズウェルズで無数の名馬を輩出し、そして直系のミルリーフ自身が、凱旋門を制して、やはりリヴァーマンを通して数々の凱旋門名馬を輩出してきた。
思い返してほしい
サドラーズウェルズの近親交配馬のエルコンドルパサー
ラストランを有馬記念でぶっちぎったオルフェーヴル
冬枯れで、寒くて、最後の急坂という、この国ではスピード一辺倒では通用しない唯一のG1レースは凱旋門に近いのだ!
だからこそ
有馬記念、凱旋門で強いレースをした馬たちの血統を重視したい。
トニービンも実は有馬記念への適性があるかもしれないのは、あのディープインパクトを破ったハーツクライに流れているからね。
そんなんで最近の勝ち方含めて
リスグラシュー
は、外せないんじゃないかな?
アーモンドアイとリスグラシューの一騎打ちだよね。
そこに
シーザリオを経由してサドラーズウェルズの血が流れるサートゥルナーリア。この馬にはキングカメハメハ経由で凱旋門二連覇のリボーの血が流れる。入れ込みさえなければ、3着には来れるんじゃないかな?
ワールドプレミアムは、神戸新聞杯でのサートゥルとの差が大きすぎでしょ?
まあ、穴馬指名したクロコスミアだけど、日本ナンバーワントレーナーの角居さんが立て直してくる希代の名馬、皐月賞馬がクロコスミアに後塵を排するのは考えにくいよね笑笑