4046件のひとこと日記があります。
2019/12/28 10:11
立志特別〜人気どころ
1番人気
ルガールカルム
とうなんだろうね?
基本的には3歳の桜花賞戦線トライアルの、そのまたプレトライアル的なリステッドで素質を見せて以降
人気先行
してる馬。私の見る限りは
どちらかというと素軽いスピードや軽快さでこそ!
の馬。実際、3歳のリステッドで負かした馬たちに、タフさで古馬戦線に殴り込んできてる馬は、皆無で
殆ど一勝クラスどまり
の馬ばかり。スピード比べのプレトライアルだったのかな?と思うと、高速馬場に混じってはじめて古馬と伍して戦える程度なわけで、
暮れの冬枯れの力のいる馬場で!
しかも不利な大外枠
しかも自身3歳牝馬の軽量恩恵を受けたいところなのに、
ハンデ戦によって、高速時計で今ひとつ実績だけど、スタミナには一日の長がありそうな
古馬がむしろ軽量
これでは到底狙えまい
私は1番人気ルガールカルムに関しては、割と自信の抜け。
このあと全頭の中での相対的位置づけの再確認は必要だけど、買っても
3着限定だよね
2番人気
ミッキーブリランテ
まあ、人気見合いの実績かな。こういう馬場も嫌ではなさそうだし。血統的にも歓迎かな。あとは調子だろうね。そんなに決め手はないだろうし。行って粘ってどこまで?たから、行ききらないとね。そして、その最後の忍耐を支えることのできる体調にあるか?
だろうね
現段階で
中心!
といえる馬じゃないよ
ルーカス
論外!
この馬、モーリスの全弟って触れ込みで、その上、新馬を勝っちゃったもんだから、もうそれ以来過剰な人気先行!
悪いけど、ないない!絶対にない!
おれはもう2戦目のワグネリアンの2着の東京スポーツ杯のときに底を見て、ホープフルステークスのときには、人気だったけど、思いっきり無印にした。
その後は見てのとおり。この人気は、モーリスの弟であること、その開花をまだ待ち続けているファン、
そして、実は、生産者や厩舎関係者のポーズもあると思うのよね。馬主に対しての。
おそらく巨額の金が動いたでしょ?売買に。そんな金を出した馬主に対しては、
これからです!
と、言い続けるしかなくて、その声をマスコミが聞いて、記事になっちゃって、ファンも馬券買うという(笑)
まあ、しゃあないのよ。
でもね、馬券を買うときには冷静にね。かもはかも!
まあ、こんな感じて、上位人気3頭。
全く
アテにならないからね!