4046件のひとこと日記があります。
2020/01/12 07:22
わかっていることと、わかってないこと
今更、何をばかなことを!
と、言われることを覚悟で書きますよ
例えば
有馬記念、
何がわかっていたか?
何がわかっていなかったか?
そして、分かってないのに「分かってることとして、人々が扱いたかったことは何か?」
まず、皆が分かっていたのは、
アーモンドアイがすごく強いこと
でも皆が分かってなかったのは?
アーモンドアイの体調やメンタル面についての熱発による影響
分かっていないのに
分かっていると思いこんでしまったのは、厩舎関係者の楽観論だろう
でも、それは
熱発による影響がないことが分かっていたのではなくて、
熱発による影響がないと「厩舎が判断したこと」が、分かっていただけ
もちろん
厩舎の判断が正しいケースもある。
今までにもあったろうし、こるからもあろう。
ただし、それは「金を託すには、とても危険なこと」
だ。有馬記念で分かっていたつもりこさのことは、もっとあったと思う
リスグラシューは、多分、アーモンドアイの次あたりに強いだろうことは、皆分かっていたけど、
オーストラリア遠征の疲れが体調に影響してないことも、また、分かってはいなかった
あと、サートゥルナーリアが大歓声に入れ込んで、ダービーや秋天皇賞のような状況に陥るかどうかも、それは分かっていなかった。