スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 東京5レース 未勝利というもの〜俯瞰... ひとこと日記一覧 東京5レース 16頭の素質〜ここ初芝... >>

2020/02/16 08:42

東京5レース 16頭の素質

16頭の素質を何をもって測るか?

さっき書いたけど、
どこを使ったのか(時期、距離、コース)?

ってことを

血統、購入金額、厩舎、乗せた騎手

これから大雑把に類推するんだよ。

極端なこと言えば、ディープインパクトは、どこを使った?

秋の中央、芝2000だよね?確か?調べないけど、そのはず。

こんな馬に勝てるわけないよね?(笑)

だからね、そういう

ハイレベル指定できる条件下の着順は、多めに見てあげないとだめ

よく引用される幻の新馬

アンライバルドが勝って、
2着がリーチザクラウン
3着がブエナビスタ
4着がスリーコース

皐月賞馬
ダービー2着馬
史上最強牝馬
菊花賞馬

これらが1着〜4着だよ?

10月の京都
芝1600

そりゃ、掲示板も厳しいよね。
この後未勝利に回った

リーチザクラウン
ブエナビスタ
スリーコース

の相手をさせられる未勝利戦の馬は、新馬に引き続いて、また勝てない!

ダートやら、短距離やら、ローカル戦とは、わけが違うし、年明けのレースともわけが違う。

だから、

くれぐれも

どういう条件下で、誰を相手に戦ってきたか?は、よくよく確認しないと、

その馬を過大評価したり、過小評価したりすることになる。

ここを十二分に抑えて

血統見て
厩舎見て、
どういう騎手を継続的に乗せてきてるか?

これを見ないとね。

あと馬の値段も(笑)

お気に入り一括登録
  • ディープインパクト
  • アンライバルド
  • リーチザクラウン
  • ブエナビスタ
  • スリーコース

いいね! ファイト!