4046件のひとこと日記があります。
2020/04/11 18:12
桜花賞に向けたロングストーリー開始
これから
明日の発走前までに
「的中(あて)る」
をミッションにロングストーリー(分析)を綴っていきますが、お読みいただく皆様にお願いがあります。
一つ目
野次るのはやめてください。
この数年間、そういう方は、アクセス遮断したり、もろもろ手を打っており、紳士的な方しか残っておられませんが、私は、お金をいただいて、何かの成果を出す立場にはないし、公共の掲示板に出すわけでもありません。
よって、野次は固くお断りします。そういう書き込みは即時消して、アクセス遮断しますし、返信すらしません(出だしの表現次第では読むことすらしません。)
2つ目
とはいいながら、これまでも申し上げたように、自分の見えてないことや、分析の手順に合理性を欠いたような恣意的なもの(結果を決め打ちしたような、結果ありきの作為的な分析)についての、まっとうなご意見はどんどん頂戴して補正していきたき所存です。
みなさんと手と手を取り合って、より正解に近づきたい思いはあります。それは野次とは違うことは読めばわかります。保身はするつもりもないし、耳の痛いご指摘はちゃんと真摯に伺うつもりです。
だからご意見は大歓迎です!これはいつも一緒です。常連さんには、毎回ご意見に返してきたと思ってます。
3つ目
検討の結果
見送り
は、あり得ます!
長々と読まされて、結論なしかよ!
と、怒りだされる方には、最初から申し上げておくと、当てられる自信なければ見送りはありです。
読み物として、「何がありうるのか?そして、金を賭ける旨味はあるのか?」ということを、楽しんでいただける方か、
もしくは、数千円で宝くじ感覚で、外れてもいいけど、予想の際の材料にしたい(考え方を)という方にのみ、読んでいただければと思ってます。
月曜にサラ金の返済の種銭を作りたい!とか、生活費が足りない!とか、そういう理由で切羽つまってるのならば、私のこの日記を読んでも、ご要望には添えないと思ってください。
正直、「当たる!」と、結論で言い切れれば、それなりに自信はあります。ただし、申し上げているように、今後の様々なレースの
本命にせよ
大荒れにせよ
そういうのをコンスタントに分析するための基本フォームであって、
この一回確実に当てる!
という、ピンかパーか?
のような博打的発想向きではないので(汗)、、
あと、小理屈が嫌いな方も、面倒くさえ、結論先に教えろ!
となりがちなので、おすすめしません。
結論ありきで検討を進めるつもりはありません。必要に応じて、馬の状態も込みで、推論過程にそって絞り込みます。
ただし、現時点の直感は、間違いなく持ってますよ。
一昨年の桜花賞では、
アーモンドアイぶっちぎり
2着ラッキーライラック
というワンツーフィニッシュは、予想分析前からのインスピレーションでありましたが、詳細分析結果も同じでした。
今回は
デアリングタクトが圧倒的な素質馬で、武豊レシステンシアが、武豊の腕でこれをしのげるか?
という2強の図式です。このインスピレーションを結論ありきとして、その理由探しをするつもりはありませんが、一定程度、そういう色は見え隠れするかもしれません。
では、明日の3時半まで、どうぞお楽しみください!