スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< ヴィクトリアマイル〜午前中の結論... ひとこと日記一覧 ヴィクトリアマイル〜騙されたら駄目!... >>

2020/05/17 14:26

ヴィクトリアマイル〜プリモシーン

プリモシーン

16戦して

4−3−1−7

馬券圏外が、半分近くあるように、なんとなくムラがあって、狙いにくく、

それが、このレースで、金を賭けて大丈夫か?どうか?のポイント

もう、皆が感じていることだとは、おもうけど、、
 
この馬は

速いペースの追走はあまり苦にせず、全体時計が速くても、割と走りきっちゃう。

一方、どこからか、一気にペースを上げるレースは不得意で、それは直線の短いコースでよく起こりがち。

ってなことで、
16戦のうち、

スロー〜ミドル

で、ためが必要なマイルを越える
中距離2レースを除く

14戦の戦績を見ると

4−3−1−5

になる。中距離2回共に着外なので、戦績の見栄えはぐっと上がる。

これを更に直線長めというのか?左回りと言うのか?は、微妙だが、
右回りと左回りに分解すると、

右回り
1−2−0−4

左回り
3−1−1−1

となる。右回りの勝ち鞍は、3歳牝限定の冬に行われる桜花賞の亜流路線のG3に過ぎないし、2着のうち一回は、新馬戦の「負け」

だから、まあ勝率も、連対率も

2割強

ってところ

一方左回りの2着一回は、東京競馬場マイルレコード、ヴィクトリアマイルのノームコアのタイム差なしの2着で、ノームコアのレーンにやられなければ、勝ったも同然のもの

5着は、牡馬混合のG1NHKマイルの僅差5着、0.2差であり、

しかも当時馬場の内外の差が激しい日で、外目のグリーンベルトを最後方から選んで走ったケイアイノーテックがアヤで勝った中、

プリモシーンは、傷んだ内を通らされ続けて、最後方付近からの上がり2位で、かなりの価値のある5着だった。

よって左回りの勝率は、

7〜8割に近いし

馬券圏内率なら

パーフェクト近い

と、思ってる。
マイル以下ならば!

で、レーンでしょ?

勝ち負けもあると思うよ

お気に入り一括登録
  • プリモシーン
  • ノームコア
  • グリーンベルト
  • ケイアイノーテック
  • パーフェクト

いいね! ファイト!