4046件のひとこと日記があります。
2020/05/17 14:48
ヴィクトリアマイル〜騙されたら駄目!
ここで
トロワゼトワル
を買うのは、
かなりリズム感のないアプローチと言える。私の限界タイムの考え方からすると、特にマイルであれば、
脚を動かすのが速ければ、
そしてフォームは、割ときれいならば、
割と超素質馬でなくても!
いいタイムは出る。
それは秋の
京成杯AH
9月の中山の高速馬場において軽ハンデ馬たちが記録してきた
目をひんむくようなタイムを思い出してくれれば分かると思う。
トロワゼトワルの
1.30.3
もそうだし、しばらくマイルの世界レコードであった
レオアクティブの
1.30.7
そして、そのときの10着までの馬のタイムだって
1.31秒チョイだ。
もちろん、そいつらは
軽ハンデだから、
1.30秒後半だよね。牝なら55、牡なら57程度の定量を背負えばさ
で、この時期の東京だけど、最近は、9月の中山に迫るコンディションの良さだよね。
よって!
もし京成杯で
1.30秒そこそこのタイムを出せたのならば、ここでも走り方次第では、掲示板に乗れるし、場合によっては馬券に絡めるよ。
実際
私の5〜6年前のヴィクトリアマイルの予想においては、
◎ストレイトガール 5番人気
○ケイアイエレガント 12番人気
は、ドンピシャワンツーだったからね。ケイアイエレガントは、人気なかったけど、速いタイムあって、好調だったから。完全に人気の盲点だった。
ヌーヴォレコルトが、中距離からの転戦で速い流れに一抹の不安ありながら過剰人気になってた。
ただ、私は、三連単にこだわるあまり、しかも、3着相手を絞ってしまって
◎ストレイトガール
○ケイアイエレガント
のワンツー3着に
18番人気ミナレットが残って
2000万馬券を取り逃したけどね(汗)
100円づつ総流し
1600円で、
2000万だったのに、、
3着にこれがきたら億!
みたいな組合せに厚めに金を張ってたよね、、、
話戻すよ
時計のある馬は狙っていいんだけど、
ここに照準合わせて、体調良ければ!
だからね。
トロワゼトワルは、その辺を見極めないとさ。
あと、52キロで
30.3でしょ?
まあ、よくて
30.8かな?
アーモンドアイは
29.8で5馬身前
プリモシーンが
30.3程度で
3馬身近く前、、
トロワゼトワルが絶好調で
30.8あるいは
30.6〜7
としても、プリモシーンとの間に、1頭も入らないと言えるか?
このあたりかな、、
俺はないと見てる
ケイアイエレガントのときは、結構自信あったからね。他はそのタイムは無理そうだっていうね、、、