スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< オークス〜3歳の中距離戦線... ひとこと日記一覧 オークス、母系ファミリーナンバー等... >>

2020/05/23 18:41

オークス〜3歳の中距離戦線、牡馬混合戦

さっきの
8レースは、牝限定だが、当然
同時期に
皐月、ダービーに向けた

性別混合戦もあり、そこも、忘れずに見ておきたい。

これは対象レースが、
ぐっと広がり!

46レース

もある!
この牡馬混合中距離に、果敢に挑んだ牝馬たちを検証しておこう

年明け1月5日
中山芝2000
1勝クラス

サトノフラッグ
好時計の2着にアンサンブルが好走したが、アンサンブルは、ミモザ賞ウインマリリンの5着、矢車賞で、アカイイトに後塵を拝する3着

1月19日の
G3京成杯

スカイグルーヴが2着に、頑張ったが、スカイグルーヴは、フローラステークスで掲示板がやっと

1月26日の
若竹賞
1勝クラス
シーズンズギフトが牡馬相手に勝ってしまったが、同馬はフラワーカップでアブレイズに、完敗。
また、シーズンズギフトが後塵を拝した2着レッドルレーヴは、フローラステークスで馬券にも絡めなかったことから、若竹の、結果は考慮不要。

フラワーカップも、アブレイズ1頭だけに価値があると判断

2月2日
セントポーリア
ショウナンハレルヤが見事な競り勝ち
このレースっぷりは強かった。時計もよし。このショウナンハレルヤがフローラステークスで、最後、砂塵と向かい風で追い込みにくい中、不利な、大外から4着に、上げてきたのは、セントポーリアの、強さの証明。やはりフローラ上位馬の価値は、高い。

ショウナンハレルヤのフラワーカップの惨敗(セントポーリア勝ちと、フローラ4着の間のレース)は、

何度もレースビデオ見たけど、あまりにもひどい

池添の斜行

で、ショウナンハレルヤのフラワーカップの着順は完全に無視するべき。

2月9日
ゆりかもめ
オークスと、同じ2400
で、環境的には価値あり

ここで勝ったリリーピュアハートは、1勝クラスとは言え、牡馬混合のオークス同条件をしっかり勝ったので

褒めたいところだが、

このとき2着の

ヴァリアーモ

が、フローラ10着あることから、リリーピュアハート忘れな草賞は、馬場の緩みによる不利というより

ゆりかもめのレース価値の低さと見るのが妥当かな。

3月1日
水仙賞のワンツー
クロスセルエヴァーガーデンはオークスに、出てこない


4月5日
山吹賞勝ちのエヴァーガーデンも同じくオークス出れない

概ね、1月〜5月までの、牡馬混合の1800以上で3着に入った牝馬を拾っていきました。

平場の1800は、見切ってます。大した牝馬いないし。

結果、エヴァーガーデン以外に混合路線で意識しなきゃいけない馬は、おらず、

秘密兵器的なケア

をしなければならない馬はいない!

単純に
さっき挙げた中距離馬と
桜花賞路線組を

比較すれば答えは出るっ!

お気に入り一括登録
  • サトノフラッグ
  • アンサンブル
  • ウインマリリン
  • アカイイト
  • スカイグルーヴ
  • シーズンズギフト
  • アブレイズ
  • レッドルレーヴ
  • セントポーリア
  • ショウナンハレルヤ
  • ローラ
  • リリーピュアハート
  • クロスセル
  • エヴァーガーデン

いいね! ファイト!

  • おさむさんがいいね!と言っています。

    2020/05/23 18:51 ブロック