4046件のひとこと日記があります。
2020/05/23 20:49
桜花賞、フローラ比較
断然、フローラステークスが上だ。
フローラステークスのタイム、ラップは、とにかく破格だ。
私の試算では
2000限界タイムは
全サラブレッドで
1.55.0
この世界史上最強タイムが、
古馬秋に記録されるとするならば、
3歳の秋で
1.56.前半
3歳の春ならば
牡馬が
1.57秒割れ
牝馬なら
1.58秒割れ
これが、仕上げ切った身体で可能なタイムだとすると、前哨戦の限界は
1.58.5
これに対してフローラステークスは、ラストの直線の突風、砂塵で、相当走りにくそうだったので、
1.58前半の価値はあった
それでいて、ほぼ理想のラップ構成。というより、全くバテてない。あの風と砂塵の中での、あの上がりタイムなら
上積み、伸びしろはかなりあるとみており、
コースに恵まれたウインマリリンは別として、
不利のありまくった
ホウオウピースフルと
追い上げてきた
フアナ
は、通常年オークスなら勝ち負け確実パフォーマンスだ!
当時私の◎は、
フアナだった。
フアナがいかに強いかはフローラステークスの予想を回顧してもらえばと思うが、フアナをそれだけ強い馬と見ているだけに、不利のあったホウオウピースフルの強さが際立つのだ。
ホウオウピースフルは、クイーンカップでの負け方があまりにだらしないので、そのときに勝った
ミヤマザクラ
2着のマジックキャッスル
と、比較すると2枚は落ちるのでは?と、見られてもおかしくないが、フローラステークスのタイム、ラップは、そんな懸念をふっとばしてあまりあるくらい凄い!
よって、
桜花賞組は、軒並み
ホウオウピースフルより下っ!
だ。