4046件のひとこと日記があります。
2020/05/23 22:39
オークス〜再度、デゼルについて
今日の京都6レースを買った。
平場の1勝クラスに
前走スイートピーステークスでデゼルの2着した
スマートリアンに◎
まあ、馬券のことや、全体的なことは置いておいて、
このレースで、スイートピーのように堂々と先頭に立って
完勝!
と、思ったら
オーマイダーリン
ディープインパクト産駒に、ゴール前で物凄い強襲され、並ばれて、
ゴール後はあまりの勢いの違いで、まるで惨敗感さえ漂っていた。
辛くも写真でハナ差凌いだが、
あれは明らかに負け(汗)、、、
今日のスマートリアンの上がりタイムは
35.1で
オーマイダーリンは
34.6
0.5速い
スイートピーでは
スマートリアン
33.3
デゼル
32.5
スマートリアンは、スイートピーでは、かかったり、早めに動き過ぎたり、直線は長く苦しかったりしながらだから、
0.8とはいえ、その分含めれば
今日のディープインパクトの娘の
オーマイダーリンと
スイートピーのディープインパクトの娘のデゼルと
私にはオーバーラップして見えた
つまり
スマートリアンほどの
ラストの甘さのある馬であれば、
ディープの娘ならぱ、ためて、狙いすませば、こういう差し切りはできるってこと。
だと思う。
で!
オーマイダーリンってのは、
シンザン記念で
サンクテュエールごときに
5馬身近くぶっちぎられてる馬なので、どんなベースでも、今日のような
キレを発揮できるわけじゃなく、、、
それは
デゼルにも
当てはまる可能性は、ある!
ということ。もちろん当てはまらず、強いかもしれない。
でも、それを確信できる実績は、まだ見れていないのは事実。
そして!
母は、フランスのオークス馬
とは、言うものの
フランスのオークスは
2000メートルくらいのはず
アヴニールセルタン
デゼルの母であり、
無敗の6連勝くらいで、フランス牝馬2冠を制して、一躍
凱旋門賞での有力候補!
と、騒がれたが、本番凱旋門賞では、ボロ負けだったことだけは、記憶にとどめておきたい。無敗の王者とか、タフネス牝馬ってわけではなかったので。
トレヴとか
エネイブルといった
化け物牝馬たちとは、
2枚も3枚も力が違う普通のフランス牝馬だったので、、、、
あと母系ファミリーナンバー
7号族も
決してディープインパクトや、
サンデーサイレンスと相性がいいわけではなくて、
少なくとも私は、
ディープインパクトの子供で、
7号族母系のG1馬は思い浮かばないし、サンデーサイレンス全体に広げても
ダンスパートナー
ダンスインザダーク
ダンスインザムード
というダンシングキイ一族以外が、出てこない。ホウオウピースフルが、デゼルに負けるとは到底思えない、、、