4046件のひとこと日記があります。
2020/05/31 14:15
目黒記念〜俯瞰
で、
古馬見渡すと
前年のクラシックスターがいないように、古馬保守本流路線
つまり
秋の天皇
ジャパンカップ
有馬記念
からの転戦馬なんていない!
タイセイトレイルが、外国馬ゼロ、アーモンドアイや、スターホースクラスが海外で、
与しやすし
と見て参加してたけど、ポロ負けしてたね。何しろ
目黒とかアルゼンチンとか
このあたりの裏街道行く馬と
保守本流組とでは
とんでもない差があるからね!
スタミナの差もあるけど、保守本流組はなんとなれば
2000前後のスピード戦も行けちゃうけど、この裏路線組は
1800〜2000のスピードゾーンで活躍できずに
長めのダラダラ路線にきてるから、素質が2弾違う。
古馬の
準オープン
リステッドとかオープンやら
G3
って、1800〜2000ならば
50〜60レースあるけど、
2400〜2500って
10チョイしかないからね
だから、どうしても
G2出たり(G1目指す猛者たちの)
中距離(1800〜2000)に出ざる得なくて
そこで着順落としやすい
よって!
クラシック馬が抜けた後の
2400、2500あるいは2200あたりの準オープンなんて、
もぬけの殻
みたいなもんで、そこでの勝ちまでに、その下の2勝、1勝クラス含めて連勝してきたことなんて、大したことないんだよ!
むしろ日経新春とか
AJCCあたりで
掲示板載ってたりしてるなら、そっちのほうが断然価値あるからね
そのあたりを見定めないと、このレース、人気が無茶苦茶だから
気をつけた方がいいよ!