4046件のひとこと日記があります。
2020/06/24 19:42
帝王賞 その4
ってことで、、、
◎オメガパフューム
◯チュウワウィザード
でしょ。
3着は、まあ、
クリソベリル
が、さすがに確保しそうには思うけど、ちょっと検証してみよか?
まずね
サブノクロヒョウ
フレアリングダイヤ
キャッスルクラウン
のことは論じないよ
大井の地元メンバーで四苦八苦してるうむが、ローテ狂ったとはいえ、
世界ナンバーワン決定戦で、それなりの結果出してきた馬と争って勝てるわけないし、それより何より
クリソベリルの隙を突こうとしてる中央の準一線級に勝てるわけがないっ!
クリソベリルに何かあった場合の3着候補は内から
モジアナフレイバー
ルヴァンスレーブ
ミツバ
ワイドファラオ
ストライクイーグル
ノンコノユメ
ヒカリオーソ
ケイティブレイブ
この内、まず
ルヴァンスレーブ
は、真っ先に切る
ルヴァンスレーブとクリソベリルと万全ねらどっちが強いか?
は、知る由もないが、両者世代ナンバーワンであり、
かたやローテの狂いからの不安だが、
かたや故障により1年超戦列を離れて、フィジカルなことは衰えた馬
前者、つまりクリソベリルのローテ狂いを懸念して、チョイスする相手として、そういうルヴァンスレーブみたいなのは、ないだろ?
だったらクリソベリルを買うさ
で、あと7頭
同様にモジアナフレイバーもチョイスする価値がない。やはりドバイ中止の影響をうけたが、この馬は明確に使いたいレース直前に筋肉の硬さが出てしまったということ。関係者はフェアにも公表してくれており、そこはしっかり信じて切りたい笑笑
ワイドファラオも切る
マイラーでしょ?
いや素質がとか、そんなこと言ってるんじゃなくて、マイラーとして育ててきてるでしょ?ってこと。
長い距離の惨敗や、上位からの離され方みてても砂の深さと距離延長のダブルパンチで開示板もないやろ
残りは
ミツバ
ストライクイーグル
ノンコノユメ
ヒカリオーソ
ケイティブレイブ
これが、ローテの狂ったクリソベリルに先着できるか?
ってのが、今回の帝王賞のポイントやね
もう少し絞りたいので、ノンコノユメを切る。というのは、ノンコノユメはこの条件得意どから妙味あるんだけど、そういう含みの票が結構入ってて
クリソベリルを切ってまで買う魅力オッズ
には、もはや、ない!
そして、肝心なのは次の点
前走、この大井コースで、ストライクイーグルにまけてる。そのストライクイーグルが、ここで全然人気ないわけで。
ノンコノユメを買うならストライクイーグルだろう。
だから、
ミツバ
ストライクイーグル
ヒカリオーソ
ケイティブレイブ
さて、次に切るのはケイティブレイブ。まあ、フェブラリーで2着に持ってきた長岡は、立派だったが、
この大井は、ほとんど乗ったことがないはず。フェブラリーステークスは曲がりなりにも中央競馬じょであり、自分の騎乗体験含めて、それなりに戦略は熟れたろうが、この大井で、どう乗ったらいいのか?馬の脚にどう影響するのか?手応え無くなってもおしていいのか?控えるべきなのか?まったく手探りのはず。それなのに、周りに合わせて馬群の中に入れて無難に立ち回ることすらできない大外
この理由だけで、ほぼ買う気にはなれない。残りは
ミツバ
ヒカリオーソ
ストライクイーグル
さあ、ここから、改めて自分のやってることを見つめ直す
クリソベリルがややローテが狂ったが、
世代ナンバーワンの馬だが、、、汗
ということ、、、
ミツバ?
ないよね。
年齢
近走成績、、、
ないよね
それならクリソベリル
3着だよね笑笑
まあ、
ストライクイーグル
ヒカリオーソ
この二頭は、まだ残しておくよ!