4046件のひとこと日記があります。
2020/06/28 13:26
宝塚記念〜2400前後実力値分析最終
まとめるとさ
2400の能力ね
◎サートゥルナーリア
○キセキ
で、2桁人気の9頭は、そもそも2000レースでさえ、箸にも棒にもかからない馬だから、スタミナ以前でふるい落としたし、スタミナもあるとは思えないしね
あと7頭
人気順に
ラッキーライラック
クロノジェネシス
グローリーヴェイズ
ブラストワンピース
ワグネリアン
スティッフェリオ
ダンビュライト
ま、まずダンビュライトは
要らねえよな(笑)
さっきの足切りを
2桁人気で線引いただけだから。
こいつがここに残ってる意味はゼロ(笑)
そうすると、可能性アリの
ケツが
スティッフェリオ
天皇賞春のアワヤ2着
いい感じの残り方だよな、
まず、真っ先に叩き落とすのは
ワグネリアン
いい加減気づいたほうがいいよ
ディープ産駒の
3歳クラシックシーズンの凄さに!
その凄さがダービー制覇のこの異常なまでの多さなわけで、
その先は、大きく割り引くべき。ましてワグネリアンのダービーはドスローだったし、本来スタミナ戦でははてなマークのつく4号族
本質的には気性はなだめられてもマイラーの筋肉とか足さばき。ここはない!
事実、ここまでの古馬選手権大会で
目黒記念並みのジャパンカップでカレンブーケドールにまで負けるていたらくで、落ち目のスワーヴリチャードにさえ、葉が立たなかった。
余裕で切る!
グローリーヴェイズ
わっかんないんだよな〜
この馬
ま、切るけどね(笑)
そもそも春天2着と株上げたあとの休み明けG2ごときで
ボロ負け
でしょ?あれ見ると、休み明けがだめなのか、所詮、だめ厩舎なのか?
なんだけどさ、、、、
尾関厩舎のG1実績は
レッドファルクスだけ
だからね。1200にコンディショニングとか、関係ないからね
他の数頭の重賞馬も
ココロノアイ
サクラゴスペル
サクラプレジール
モンストール
と1200〜1600
長くても1800で、素質で前行って持っちゃう
2歳、3歳春レースばかり
厩舎の腕はダメダメ
グローリーヴェイズ
ないかな?わからんけど、、、、
ま、ある意味、そんな厩舎でしかないのに、香港で、
ラッキーライラック
をぶっちぎってる
からね。よほど馬が強いのかもしれん(笑)(汗)
切りきれないけど、一旦枠外に置くよ
すると残りは
人気順に
ラッキーライラック
クロノジェネシス
ブラストワンピース
スティッフェリオ