スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< ウイン5 概観その2 新潟10レース... ひとこと日記一覧 札幌ダート重賞〜ウイン5... >>

2020/08/09 13:15

ウイン5 3つ目の信濃川ハンデ

まず、
全馬の年齢を確認しつつ、ここ数ヶ月の2勝クラスでの戦績を

ざっと見てみると、、、
(もちろんルリアンなど除く3歳)

基本的には、順当に弱い馬ばかり、というか、3勝クラスにステップアップしていこうという勢いを感じさせる馬は、ほとんどいなくて、、、

まさに6月を迎えて、強い3歳を迎え打とうにも、強いのが一年間かけて

抜けきってしまった
出がらし2勝クラス

の典型に見える。さりとて、、、

3歳で合流してくる馬が、特段、強くなければ、ドングリの背比べになるだけなので、ことさら過小評価することはないんだけど、

ルリアンは、どの程度なのか?

を見てみると、、、、

少なくともラジオ日経以外を見る限りにおいては、結構な器

ち、見える

新馬の負けは、相手が本世代のマイラーならば頂上狙えるもしれないマイラプソディならば、なんの悲観材料にならないし、続く未勝利2200は、男のクラシック志向馬もそれなりに出てくる中で、かなり強い勝ち方。

2戦目は、同一世代限定の1勝クラスであり、それなりのレベルにはある。もうクラシックへの選抜は終わったあとなので重賞同等とは到底言えないが、同時期に並行して実施されている、4歳以上の出がらし1勝クラスよりは断然上。

時計もかかり始めてて、スタミナも要るなかで、タイムも上がりも立派。2勝クラスは十分勝ち負け水準。
今回のメンツなら楽勝クラスと言いたいが、ラジオ日経のレースっぷりと、負けっぷりが若干気になる。

勝った馬は強いので、該当馬との差は気にならない。ぶっちぎりはしゃあない。

2着とは、そんな大きな差ではないし、5着という着順、タイムはいいんだが、負け方がちょっと嫌だね

かかり気味に追いかけて、失速するという、ややチグハグな内容。

久々であったことや鞍上いまいちだったものが、叩いてシャキっとして、

川田

であれば、、、

とは、思うが、一抹の不安は、あり

まあ、そんな不安を口にしながら、この前も川田の3歳牝に条件レースぶっちぎられたからね、、、

相手になるような格の馬もいないので、一応中心視するけど、

抑えは
岩田望くん

この一発は軽量でもあり、川田の若い牝が脆さを出すと、この馬が穴を出すかな

お気に入り一括登録
  • ルリアン
  • ステップアップ
  • マイラプソディ

いいね! ファイト!