4046件のひとこと日記があります。
2020/08/30 11:45
新潟2歳は、、
多分、皆さん
ディープインパクト産駒の凄さは漏れなくわかってても、
その凄さは
実はふつうの一流種牡馬の子どもたちが古馬になってからやっと
身体や心肺機能が完成されてから到達するレベルに
3歳クラシック時期、つまり一年近く早く達するところにその特徴があることは、そんなにわかってなくて、、
それなつまり古馬になると、他の一流種牡馬との差はほとんどなくなることにあって
実際に古馬のG1成績におけるディープ産駒の他の種牡馬の戦績に比較した優位さを見ればわかること
あの凄まじいまでのクラシックにおける強さは、失せる
例えばだよ
宝塚のバゴの娘のぶっちぎりの強さを覚えてるよね?
バゴだよ?バゴ!
そして、皆さんがマスコミに振り回されるのがデビュー戦の勝ち方やタイム
そんなの関係ないから
というか、むしろ超一流の中距離での活躍を目指すならば
行かせたくない
んですっ!間違いなく
だから別に好タイムのデビューぶっちぎり馬を過小評価しろとは言わないけど、
将来の中距離の超大物たちが
折り合いやら
馬郡で我慢すること
ゴーサイン出すまでは走りださないように教えたいわけで
そんな時期のタイムや着差を比べることの意味は
皆無なのです
そして、ディープインパクトの幼少の頃の特徴について、厩舎関係者や騎手が口を揃えて言ってることを重視しつつ、ディープの成長の速さを考えれば
ここは新馬を勝ってるディープ
それをいろんな憶測やら、マスコミ評価を度外視して狙うこと!
だから2頭ね!
その2頭で大丈夫
ただし、内田博幸の乗る人気薄だけは、ちょっとケア
かなり強いよ