4046件のひとこと日記があります。
2020/08/30 11:56
小倉のメイン
逃げるセラピア
これを
ダノンチェイサー
ボッケリーにが
捕まえられるかどうか?
それだけ1番人気〜3番人気
全然おもしろくない(笑)
そして、荒れない
これ以外なし
3頭買うのは予算的に、、、
そういうレースだよね
結局
札幌のダート準メイン荒れない
札幌メイン荒れない
で、新潟2歳ディープ産駒2頭なら、荒れない
ってところだからね、、、
今回は朱鷺ステークスが荒れない限り硬いから、その中で
多点買い
は、アホらしいかも、、
セラピアは、前回、ボッケリーにを子供扱いしたけど、ボッケリーにが道中内側で行きたいときに行けないなら
同じシーン再現
ボッケリーにが外を自在に動けて、臨機応変の機動力を発揮できるほどに成長してるなら、逆転はある
でも、そんなの、わからないからね(笑)
ダノンチェイサーは、ディープインパクト産駒ってのが味噌
確かに実績は2枚上
ただしさっき言ったよね
ディープは2歳、3歳で驚異の成長力みせると
ダノンチェイサーは、その時の相対的強さの印象を馬券ファンに植え付けたまんま、長期休養
他の種牡馬産駒に、少なくとも当時のディープ産駒としての圧倒的成長力によってつけた差は縮まってるからね
それに加えて、使いだしたらすぐに走り出すと言う特徴、つまり休み明けも意に介さない特徴があるのに、前回の凡走
過大評価は禁物かな?
基本は
セラピア
ボッケリーに
だと思う