4046件のひとこと日記があります。
2020/09/06 14:54
ワーケアの図抜けた素質
まず、右回り成績は大幅な補正が必要だ。右回り苦手は陣営も公言してるし、東京と、中山の直線の走りを見れば、その動きは極端に違う。見た目でもわかる。
もちろんそれが、回りとは関係ない他の要因かもしれないが、少なくとも大一番の皐月賞を回避してまで、左回りにこだわったのは事実。
じゃあダービー8着はどうなの?
というのはあるが、いくつか言い訳はある。まず、この時期は厳しい流れを経験かせて、身体を急激な血が、流れる激流を経験させないと、心肺機能は仕上がらない。追いきりではいかんともし難いのだ。それ故に皐月賞を使わなかったことが
消耗回避につながる!ので有利
という声もあるが、それはディープ産駒のように、厳しい実践を経なくても、持って生まれたしなやかな筋肉と、デビューしてすぐに心肺機能がマックスに仕上がるような血統特性を持っていればのこと。
父ハーツクライ自身も初めての激流皐月賞で、グダグダに2桁惨敗後に、ようやくダービーで、あわやキングカメハメハを交わさんという鬼足を使ってレコード決着の2着になった馬。
私は、皐月を使えなかったことはマイナスに見てる
ただしそれでも3着ヴェルトライゼンデからは、わずか
0.2秒差でしかない!
皐月やダービー予想をこのひとこと日記で展開した際に何度も言ったとおり
コントレイル
サリオス
は、2頭揃って稀代の化け物!
皐月の3着以下ぶっちぎりは、ここ20年では最強ワンツーだ。
ダービーとて、コントレイルとの着差は基準外。例年なら
サリオスが楽勝位置であり、
ヴェルトライゼンデは、例年ならば勝ち負けレベルの3着
そのヴェルトライゼンデにダービーで、0.2差。2歳チャンピオン戦のホープフルステークスにおいて
一着コントレイル
2着ヴェルトライゼンデ
の次ぐ3着を確保したワーケア
しかも大の苦手の右回りでなし得たのだから、
皐月を使っていれば、ヴェルトライゼンデに先着した可能性すらある実力馬
それはデビュー戦、2戦目をビデオで見れば容易にわかること。
ルメールが乗り続け、そしてこの馬の母系近親にいるのは
シーオブクラス
世界最強馬エネイブルの凱旋門賞連覇を、あわや阻止仕掛けた馬だっ!
残り100メートルで3馬身もあった大きな差を、最後クビまで詰めた超ド級のスタミナを持った世界的な名血だ
ワーケアはワールドクラスなのである。時計の速い新潟ならば、弱い馬でもスピードでしのぎ切られる可能性はかなりあるが、今ほどの時計のかかり方に加えて
53キロなら
大楽勝だろう!
この◎は不動
念の為、ワイドにするのでもいいかもしれない。3着を外すわけがない!