4046件のひとこと日記があります。
2020/10/14 18:35
無敗の過剰信奉、競走能力の進化プロセス
ちょっと
抽象的な話、、
日本の競馬ファンに限ったことなのか、
万国共通の傾向なのか?
わかりませんが、、、
無敗馬に対する期待って、過剰に膨らみますよね?
それがスター誕生に対する、なんというか、優れたスポーツ選手に対するような期待に似たようなものなのか(例えば打率4割選手の誕生を待望するような)
それとも、
金を賭けて増やしたい!
その拠り所として、神頼み的、悪く言えば思考停止(中身度外視で、無敗なんだから今度も負けない!みたいな、、)
なのか、、、
まあ、両方の要素があるんでしょうけれど、競馬というより、馬券ですから(汗)
どちらかというと
後者
つまり
金
に目の眩んだ思考停止なんだと思ってます(笑)
さて、こういう話をしたからには、
「デアリングタクトのあら探しでも始めるのか?」
と、思われるかもしれませんが、この投稿の目的はそこではないです。
3戦3勝
ルメールが乗る
レイパパレ
について、
「どうしよう?」
と、迷い始めてる自分のための整理です。まだ結論は出てません。
結論ありき!
の投稿ではなくて、私の思考プロセスをつらつら書きながら、、、
考えた上で、
明日くらいに結論を出そうと思ってます。そもそも、この馬が
前走
2勝クラスに、出てきたときにウイン5の対象レースだったことから、
私は、この馬について、このひとこと日記に言及してます。
簡単に要約すると
2戦のキャリアでの、いきなりの
古馬2勝クラスは試練(相手も吟味してました。)
ここを勝つようなら、秋華賞好走も見えてくる!
こうコメントしました。
で、大楽勝!
その時は、まさかルメールに
お鉢が回ってくるとは思っておらず、リアアメリアの川田が、
リアアメリアを捨ててでも選ぶ可能性も感じてました。
ところが
リアアメリアが
ローズステークスであまりの強さを見さつけたため、
いや、勝っても負けても、川田はリアアメリアに決めてたかもしれませんが、
川田は、リアアメリア
ならば、まあ
レイパパレは
秋華出ないかな?
と、思ってたのに
抽選待ち。しかもルメール手配、、、
ノーザンファームの並々ならぬ期待も見え隠れします、、
話を元に戻します。
かくいう私も、
やはり
無敗信奉
傾向は、あります(汗)
恥ずかしながら、それで、今までどれだけ痛い目を見てきたか、、、
ま、そんなことがクラシックレースでは、よくよくあることなので、
表題のようなことを
じっくりと考えてみようと!
こう思ったわけです!
続きは次回に!