スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< アブレイズから学ぶこと 続編... ひとこと日記一覧 全頭診断 〜 加速します!丁寧に・・・... >>

2020/10/17 12:21

アブレイズ、ローズS、前週の夕月S

先程の話、

ローズステークスの翌週の

夕月S、古馬の2勝クラス

ローズステークスと走破時計がほとんど変わらなかったレースのラップと比較して話すと、もう少しわかりやすい。

じゃあラップを並べてみよう

ローズ  夕月
35.7通過  37.3通過
12.7    12.4
12.5     12.1
12.4     11.8
12.1   11.6
11.6     11.5
11.3     11.6
11.6     11.7

こんな感じ
夕月勝ったのは、ソフトフルートで、ぶっちぎりでした。まあ、2勝クラスとはいえ、着差からすると

ソフトフルートは、2勝クラス上級という仮設はあり得るでしょう。

さて、ラップを見てくださいな。

ローズステークスは、直線手前から一気にラップが上がって、そのあと直線手前で

11.3

を刻んでるように、リアアメリアがここで、弾けるように抜け出します。

ソフトフルートの勝った

夕月でも、同区間は

11.6

なので、

それほど大きな差はあるのか?

と言う声が聞こえてきそうですが、ここは、ぶつ切りした

単一区間のラップ

だけで評価してはいけないし、やはり馬場指数と、それとビデオを見ないとだめ。

夕月を見てくださいな

序盤3ハロンが

37.3

と、かなりスローで入りましたね。相当楽です。

その次も

12.4

だから序盤800は、かなり楽で

800〜1000で、ジワっとペースを

12.1

に上げたので、

残り1000地点でどういう状態かというと、

前半1000は、

62秒位の楽チンペース

ソフトフルートに至っては、後方よりだったので、

63秒近くて、全く消耗してません。

だから、残り1000メートルのヨーイドン競争寄りのレースです。

加えて、1000メートルに達する前にジワっとペースを上げて、

11秒後半ラップにギアチェンジしていくプロセスを

緩和してます。

つまり、いきなり

ハイトップ加速になってる区間がないんですよ。

よく、
 
残り5ハロン全て

11秒後半でスタミナ優秀!

ってな競馬マスコミコメントがありますが、

それ言い出したら

アイビスは、

残り5ハロン

ずっと11秒後半どころか、9秒台、10秒台もある。

ラップの価値は馬場指数、その、ラップ計測開始前に、どういう距離をどういうペースで走ったの?

どの程度の落差のギアチェンジを求められたの?

見た感じ、遮二無二走って目一杯なのか、余裕の走りなのか?

こういうの度外視して

単なる数字の羅列みて評価することの意味は、全然ないわけで、、、

まあ、ソフトフルートについて、競馬マスコミ見てると

ローズステークスとほぼ同タイム!
残り5ハロン全て11秒は、素晴らしいスタミナ!

という論調での

推し

が、チラホラありますが、

ローズステークスと比較は妥当ではないです。

で、アブレイズに話を戻しますが、

つまり、アブレイズだって、

夕月に出ていれば、あの

ゆったりの入りから、徐々加速なら、直線入り口の

11.3

と、リアアメリアが弾けたところで、出した数字自体は

クリアできるんですよ。多分ね。

でも、そういう単一区間の絶対値では語れないところを

前半のラップ計によるスタミナ消費やら、ギアチェンジアクセレーションにどの程度の

瞬間パワー

が必要だったか?

このあたりを見なきゃいけなくて、

それを考えると、

デビュー戦の一生懸命さは理解できるし(要は控えるとかそんなことしてると、流れに乗れないから、真面目に走らざる得なくて、そこで、もう懸命に走ることを覚えた)、

そういう初戦から、一生懸命走ることを覚えてしまえば、

良くも悪くも

2戦目、
良血の有力どころが、

先を見据えて、ガッチリ抑えてる中で、

そこそこ素質、馬のコンディショニングに長けたトレーナーの手で育てられた馬が、

まじめに先行すれば、

そりゃ

勝っちゃうだよと、、、

こういうことですわ。

で、行き癖はついて、脚をためることは覚えないまんま、そして、

そもそもためが利くような素質もないので、

そういう状態で、オークスに突入。

だから結果は妥当なんだと。

もちろんローズステークスも見てのとおり。

リアアメリアとは

10馬身の差はあるよね、、、

お気に入り一括登録
  • ソフトフルート
  • リアアメリア
  • ギアチェンジ
  • ハイトップ
  • アブレイズ
  • アクセレーション
  • パワー

いいね! ファイト!