4046件のひとこと日記があります。
2020/10/18 12:28
ウイン5 そろそろ固めないと間に合わない!
東京メイン
オクトーバー
を決めかねてる。
安定度も、力も
そりゃ
1番人気のトリコロールブルー
が、トップだ。
それ認める。買い目から
外すのはためらわれる
とはいいながら、抜けた存在ではない上に、今日の馬場はそこそこ力が要るのは、昨日の雨からは自明
軽快な
マイル日本レコードホルダー
トロワぜトワル
が、横山典の絶妙なペース配分によってさえ、大惨敗したのが
昨日の東京1800
メインのG2
だ。超高速ターフなら
マイル日本レコードからの換算推定で、
1.44秒台はラクラク出せる馬が、
1.49.2
ラストは
13秒オーバー
トリコロールブルーは、重賞でダメ、オープン大将!
なので、
前走2桁着順ばかりの、この相手なら、本来、楽勝と見てもいいが、
この力のいる重めの芝は、トリコロールが取りこぼす重賞、
つまり勝負どころでのペースアップ
が、スタミナ消費として応えていると見るならば、それと同じ作用をする可能性が極めて濃厚と見てる。
実際に、トリコロールブルーの戦績を見ると、
21戦して、
18戦もが
0.6以内であり、
1.0以上の負けは、
3回だけ。
その3回は
良馬場
2000メートル
G3
が、1.0秒差
良馬場
2400メートル
G2
が、1.7秒差
不良馬場
菊花賞3000メートル
G1
が、4.7秒差
長い距離と、重い馬場
つまりスタミナを食う馬場が
大の苦手、
鬼門と見ていい。
2000メートル以下
良馬場
に限れば
19戦して
18戦が0.6以内
1戦のみ、相手強いG3が
1.0差となる。
ここは単
というか、ウイン5は、外しどころ
ただしっ!
私の結論は、
トリコロールブルーは、わからない!
だって、苦手でも相手弱すぎ
だから、買えないけど外せない
ってことでしかなくて、
でも人気なら
外す方が
妙味があるってだけのことで
当てる自信はないということ!
これが結論!
午前の結果を見てると
キングマンボ系統の血に
プラスに作用してるようです。
そんなことから私は
パンサラッサ
が、妥当だと見てますが、、
どうでしょうかね、、、