スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< ウイン5 もう買いました!... ひとこと日記一覧 エスポワールの凡走... >>

2020/10/18 13:38

秋華賞 18連単チャレンジ(汗) 〜 余興です!!

さて・・・

18連単にチャレンジします。

頭の中にはおおむね過去すべての

秋華賞のレースシーンも、人気も、自分がどう予想したかも

入っていますが・・・

あまり過去古いのは

ほじくり返しません・・・

なぜなら血統勢力図が変わり、馬場が高速化していて・・・


過去狙った穴馬の前提となる環境が激変しているので・・・


あまり過去のことにこだわっても


「昔の自慢話を語るジジイ上司(私もジジイですが・・・汗)」


になっちまいます。インターネット環境が整っている今、このネット社会で
昔の仕事のやり方や流儀をとうとうと語っても(成功体験)・・・


あまり意味ないですからね・・・・

サンデーサイレンに塗り固められて
高速馬場化した

この10年位がターゲットですかね・・・

それでは見ていきましょう。


アプローチの視点は大雑把に言って以下の二点です。


★人気なのにコケた馬はなぜコケたのか?

★超人気薄なのに激走した馬がなぜそうなったのか?


このあたりですかね・・・


では昨年から・・・


人気で凡走

ダノンファンタジー

マッチョウーマンですよね。。。
見るからに・・・

オークスもいまいちの5着

割と「そうなるべくしてそうなった」

と見てます。

ローズステークスのタイムがあまりに優秀であがりもすごかったので

2000なら!
ディープなら!

という期待票ですかね・・・

昨年馬場は悪かったので、やっぱり

オークス寄りの適性が必要されると見れば

ディープ、高速馬場タイムの過大評価(飛ばしてもばてないから価値は低い)

は、見込むべきだと思います。これは私は、今年の

オーソドックスな予想において織り込み済みです。

桜花賞トライアル系で上位を占めながら

スタミナの必要だった

道悪桜花賞、オークスで

味噌をつけた馬たちは

今日の馬場をふまえて軽視しています

マルターズディオサクラヴァシュドールサンクテュエール

あたりですかね・・・

春には他の種牡馬産駒に比して

圧倒的にスピード、マイルまでの心肺機能が開花する

ディープインパクト(ないし、その孫)の娘たち

という点においても同じですね・・・


3番人気で9着だった

エスポワール

これは私が相当重いしるしを打っていた馬ですね・・・

忘れてました・・・

理由はなんでしょうね〜

2勝クラスの重馬場
2000メートルを

強い勝ち方でぶっちぎってきたし・・・

牝G1戦線では

無類の仕上げ手腕を誇る

角居調教師

加えてファミリーラインは

1号族、それも

1Lの名門なので・・・

今年出てても、同じように重いしるしを打つでしょうね・・・


これは正直あまり「間違いだった」という風にはならず、ごめんなさいです。

今年の予想においても、こういう要素があって


重いしるしを打っている馬がいるとすれば、凡走危険あり!!

です。


ページ替えますね!!

お気に入り一括登録
  • ターゲット
  • ダノンファンタジー
  • トライ
  • マルターズディオサ
  • クラヴァシュドール
  • サンクテュエール
  • スピード
  • ディープインパクト
  • エスポワール

いいね! ファイト!