スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 続いて三年前の秋華賞!!... ひとこと日記一覧 WIN5 買い目 ご披露 〜 締め切り1... >>

2020/10/18 14:16

続いて四年前の秋華賞!

この年・・・

いろいろあって

結構

競馬から遠ざかっていた年で

実は秋華賞予想していません。記憶にない・・・

ヴィブロス

ってどんな馬だっけ?というのがわからない(春とか)・・・

でも、結果見てみると

人気薄の激走は皆無!!

人気馬も

ビッシュ以外は

ちゃんと上位にきている。

だからビッシュだけですね。。。

振り返るとすれば、

まあ調べてみると、この馬も


押し出された一番人気馬ですよね。。。

桜花賞ワンツー馬は故障で回避

桜花賞二着惜敗からオークスで完勝した

シンハライト

はローズステークスをめちゃくちゃ強い勝ち方しながら故障・・

オークス二着の

チェッキーノも故障・・・

ビッシュはオークス三着でしたが、

気になるのが

馬体の薄さ、小ささ

オークスではスロー上がり勝負だったので

ディープの特性を活かして

切れ味発揮の三着

当時の馬体重が

416キロ

これが

秋華一番人気のときに

418キロ

全然成長がなかった・・・

私が

マジックキャッスルの競走能力や根性を

きわめて高く評価しながらも

高速馬場でのオークスで高評価しながら

今回思い切れない理由はここにあります!!!


ただし!!決定的に違うのは・・・

ビッシュ

鹿戸調教師は

G1は

スクリーンヒーロー

ジャパンカップのみ

重賞もたったの7勝

G2も

スクリーンヒーロー

アルゼンチン共和国杯のみ

G3の

少ない5勝の中身も

牝馬は

三歳限定マイルの

フォーエバーモア



ビッシュ

紫苑ステークスのみ

関西遠征重賞勝ちも

ひとつだけで、輸送を前提にした調整などにも実績が少ない厩舎ではあった

一方で

マジックキャッスルの国枝調教師は・・・

重賞は

50勝を越え

G1も

20勝使い(海外もあり)

極めつけは

牝馬三冠馬を

二頭も育てている

日本の牝馬G1の

ダントツナンバーワン実績の

凄腕!!

ここらからは

ビッシュと同じ扱いにはできないということ・・・

お気に入り一括登録
  • ヴィブロス
  • ビッシュ
  • シンハライト
  • チェッキーノ
  • マジックキャッスル
  • スクリーンヒーロー
  • フォーエバーモア

いいね! ファイト!

  • yossyさんがいいね!と言っています。

    2020/10/20 10:15 ブロック

  • たけニョッキさんがいいね!と言っています。

    2020/10/18 15:01 ブロック