4046件のひとこと日記があります。
2020/10/19 07:30
予想熱(力?(汗))覚醒!菊は絶対に当てたい!
菊をしっかり当てて、、
配当は、問わない
穴も狙わず、低配当も厭わず、、、
とにかく当てたいっ!
そして、この秋の絶好調宣言に繋げたい。秋のG1戦線
スプリンターズステークスも
秋華賞も
そこそこの結果は残せたが、まだ確かな手応えは感じられてない。
もう一丁当てたい。しっかりと果実も手にした上で!
スプリンターズステークスは、果実は取れた(果実とはリアル馬券のこと)。
でも秋華は、ワイドに絞り、リアル馬券は不発。
予想は、悪くなかった。
東京メインの大荒れで、百万馬券取った?(実際は3連複のみ、(泣))という動揺で、確かに時間に追われて3連単、マジックキャッスル2着は、踏み込めず
数千円なワイド
それも、保険的意味合いの強い、
リアアメリア
ウインマイティ
とのワイド、、、
マジックキャッスルもソフトフルートも連下にはピックアップしてはいたが、やはり、どこかで
リアアメリア
ウインマイティ
の壁は越えられまい
という思い込みがあったと思ってる。
どこまで予想が面白かろうが、いい読みだろうが、
金になってナンボ
でしかないと思ってる。
かろうじて東京メインを少額ひっかけたので、昨日は安眠できたが、東京メインで、
オウケンムーンがラスト、3着に突っ込んできてくれなかったら、昨日は
坊主、、、
やはり絶好調ではない、、、
ただし、光明が見えたのは
人気どころの
ウインマリリン
ミヤマザクラ
マルターズディオーサ
サンクデュエール
クラヴァシュドール
を叩き切った予想
ここに自分としては、
見えてきた、、、
実感はある。
そこに来週以降に繋がる手応えを感じられた。いつもより、いい線行ってるのは、
我田引水
を自重していること。
極力それをしないために、最近は必ず
全頭診断
全ての馬の勝つ可能性をトコトンまで追求する姿勢を貫いているが、
それをやってもなお、
我田引水は、ままある。
例えば、あれもこれも、僅かな可能性を感じはじめて、なかなか
候補頭数が絞れないとき
好みのタイプ、なんとなく
「人気もないし、好きな血統、厩舎、走り方だから、これ!」
と、潜在意識で
実は決めてる馬
が、有力候補として残るような、こじつけ予想の色が頭をもたげることが、ままあって、、、、
そうすると、やっぱり我田引水
ダメなんだよね、、、
オークスのときが典型的
やっぱり今年の牝馬クラシックでの私のハイライトは、
デアリングタクト史上最強馬説と
マジックキャッスルは、過小評価で、必ずどこかで爆発する
この2点だった。
オークスでは、そのマジックキャッスルへの過度な思い込みが、我田引水となって、
ウインウイン
の2着3着の2頭に全く見向きもしないという形での惨敗となった。
だからこそ、秋華は徹底的に全頭を、一心不乱にプロファイリングした。
そのプロセスは、良かったと思ってる。思い込みに支配されて、我田引水に向かわない
ニュートラル
なスタイルが、できつつあるという感触は、掴んだ。それで候補が絞れないのであれば、そのレースは、
買い控えればいいのである!
ひょっとしたら、思い込みの強いまんまの、春のスタンスで、秋華に望めば、苦もなく
マジックキャッスル対抗
に、できたかもしれない。
こじつけで、リアアメリアや、ウインマイティを軽視できて、
デアリングタクト
マジックキャッスル
のワンツーフィニッシュ
を前提にできたかもしれない。
ただし!
そのスタイルだった場合に
ソフトフルート
が、候補に浮かび上がったか?というと、疑問だ、、、
そういうことなのだ!
結果はどうなっていたかわからないし(春の思い込み、我田引水スタイル)、今回、予想の割には、結果がしょぼしょぼだが、
明らかに次に繋がる光明が見えた。
そして、この私の
クレイジーとも言える予想熱を目覚めさせてくれたのは、
オノギさんである。
楽しい予想コンテストへのお誘いもさることながら、この数週間、ずっと暖かくも、思わずニヤついてしまうようなコメントエールを送り続けていただいた。
それが、なければ、こういう流れは絶対になかった。昨日の東京メインの
あわや100万馬券の予想も、その伏線でしかない。
だから菊だけは、絶対に当てたい。何が何でも!
そして、菊については、昨晩から
ずっとずっと、この10年のことを思い出し(菊自体と、そこに集結したサラブレッドたちの血統やら春の動向)、
考え続けて、
ようやく今朝、
どう対処すべきか?
が、見えた気がする。
何とか当てたい!その一念である。