4046件のひとこと日記があります。
2020/10/19 19:39
続・菊花賞ポイント・・・
2018年
4.4ポイント(また間違い!!さっき3.5と書いたけど4.4ポイント)
フィエールマン
ダービー馬ワグネリアン、ダービー二着でさつき賞馬のエポカドールが
共に不出走!!
さつき賞三着の
ジェネラーレウーノ 1.4ポイント
ダービー三着の
コズミックフォース 3ポイント
総合ポイントは大きく通常年を下回るし、4.4という個別水準に達する馬すら
皆無。3ポイントとはいえ、まれに見る「ドスローダービー」で一番恵まれた
先行位置からの三着のコズミックフォース・・・
体調下降もあり、レースのタフさはまったくなかったといっていい菊花賞。
だからこそ経験が浅くとも「上がりが速い流れを素質だけでフィエールマン
が速い上がりで制することができた」といえる。
2019年
2.1ポイント
ワールドプレミア
この年もレースのタフさはまったくなく・・・
前年をさらに下回る総合ポイントであり
個別馬の好走水準にすら至らない・・・
点数は、ヴェロックスの
さつき賞二着、ダービー三着(の七がけ)
2.1ポイント(同一馬の双方好走はダブルカウントせず)
まあ、こうやって見ると・・・
菊花賞後に
G3ごときに
8着、11着と
著しく精彩を欠く
サトノルークス
が2着に好走(8番人気)したのもうなづけるというもの・・・
まとめは次の投稿で・・・・