4046件のひとこと日記があります。
2020/10/20 22:42
ナカヤマフェスタ、宝塚激勝っ!
私は、このメトロポリタンステークスの強烈なゴール前の印象から、ナカヤマフェスタの
中距離王としての戴冠
を確信したよ。
相当に、強い確信。
それはもう映像が全てと言っていいかもしれない。
あとダービーの最速上がりね、、、
この年の古馬の春のG1戦線は、
もう
3200路線天皇賞春と
2200宝塚路線
の棲み分けは始まっていて、、、
春の天皇賞組は、まああんまケアしなくていいかな?って感じで、
ナカヤマフェスタの敵は
前年の宝塚、有馬の
グランプリ連覇の
ドリームジャーニーか、
女傑ブエナビスタ
あとは、強力、重厚な
中距離先行馬
重戦車の
アーネストリー
位だった。私の中ではね
ナカヤマフェスタの同期の皐月、ダービー路線組はロジユニヴァースをはじめ、不良の極悪馬場を激走した後遺症から抜け出せずにいた馬が多かったから。
人気的には
ドリームジャーニー
ブエナビスタ
アーネストリー
に次ぐ4番人気あたりでもおかしくないとは思ってたけど、
ボロボロのロジユニヴァースが
ダービー実績で5番人気になって、
春の天皇賞馬の
ジャガーメイルも、その看板だけで、距離足りない宝塚なのに
4番人気
だったな
そんなこんなで
ナカヤマフェスタの人気は存外に上がらずに
8番人気だったわけ
世間の評価は4番人気までしか上がらないだろう?
というのは、それは
ブエナビスタ、ドリームジャーニーは、
超G1クラスだったからね。
流石にオープン勝ち馬の一番は、
ないと思ったし、私もこの馬の本命は、冒険要素はあると思ってた
けれど、ドリームジャーニーが春の始動戦で、勢いに陰りを見せていたことと、
ブエナビスタは、春、海外遠征してるので、
十分に逆転あり!
と、見て
◎ナカヤマフェスタ
にしたよ。なにしろ8番人気は、
うますぎだしね。
後は、3連単に
舌なめずりしてた
◎ナカヤマフェスタ
○ブエナビスタ
▲ドリームジャーニー
で、確か
3連単600〜800倍はついていて
それを
1万円買ってて、、、
よしっ!
800万行けるぞっ!
って、ゴール前までウハウハ気分だったのに、
佐藤哲三
アーネストリーが
ドリームジャーニーの猛追を
半馬身しのぎやがったからね、、(泣)
いやあ、あまりに熱くて
今でも覚えてる、、、
中距離G1では、逃げ馬は、絶対に買わない、買いたくない
みたいのが、どこかであって、、、
アーネストリーにも少し位、買えばいいのに、その辺
こだわりでね、、、、
ま、結果はビデオで、確認してもらうと、ナカヤマフェスタの強烈な強さがわかってもらえると思うんだけど、、
問題は
私は勝つべくして勝った
としか、思ってないけど、当時の世間の雰囲気は完全に
フロック視
単勝
3780円
だからね〜
そういうフロック視のまんま
いきなり凱旋門だからね、、、
何やってんの?
何しに行くの?
そんな雰囲気だったね。
同じ年に参加する
ヴィクトワールピサ
の露払いみたいな捉え方されてたよね