スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 天皇賞秋、予想... ひとこと日記一覧 芝2000mの限界タイム... >>

2020/10/25 23:43

クロノジェネシスのアイビーステークス

このレースだけは
たまげたね、、、 

クロノジェネシス

デビュー2戦目の

東京芝1800

凄いよ。これ、、、


いや、
2歳戦としてね、
すんごい馬の、すんごいレースはいくつか見て、よ〜く、覚えてるのは幾つか、あるよ。

トウカイテイオーのデビュー2戦目も凄かったし

ナリタブライアンの2歳暮れの朝日杯も凄かったし

ディープインパクトのデビュー戦、2戦目は、共に衝撃的だったし、

1番たまげたのは
エルコンドルパサーのデビュー戦かな、、
今でもこれが1番凄いわ、、

この4つは、2歳戦とは思えない強烈なインパクトとして、今でも脳裏に刻まれてるけど、

クロノジェネシス
アイビーステークスも、それらに負けない位に

強烈なインパクト

見た目も凄かったんだけど、
このレースは、後で数字見て、びっくり

なるほど、そりゃそういう数字だろうな、と、納得したものです。

まあ、タイムの出る馬場ではあったし、レース上位馬の、ラストラップは、軒並み速いんだよ。

それは確かにそうなんだけどさ、

1800
1.48.6

ってのは2歳戦の

1800タイムとしては、上位

15%以内に入る

まずまずの水準

この全体タイム水準なのに、

クロノジェネシス

上がりタイムは

32.5

レース映像見ればわかると思うか、クロノジェネシス自身のラップは

11.0
10.7
10.8

概ねこんな構成

ただし、ビデオを、見直しると気づくんだけど、

まず、直線入る直前に

加速したいところなのに、

北村は一瞬

引っ張り気味に見える。

直線、ラチに沿って進む最内を通ろうとしたら、

前の、馬が最内に入って来ようとするのに気づいたので、やや立ち上がりかけてる。

これは

残りの3ハロンラップが計測開始となる寸前なので、

かなりのロスがあったのは確実

これに加えて
直線で、また前が空かなくなりそうで、

切り替えをしてました。

これらのロスが、なかりせば、、

クロノジェネシスのラップは、レースビデオの目視観察からの推定でして

10.9
10.6
10.7

といったところ

32.1は、出せた!
かなり飛ばしている。

お気に入り一括登録
  • クロノジェネシス
  • トウカイテイオー
  • ナリタブライアン
  • ディープインパクト
  • エルコンドルパサー
  • ラストラップ

いいね! ファイト!

  • たけニョッキさんがいいね!と言っています。

    2020/10/27 14:03 ブロック

  • 馬剣神★☆ONOG1さん

    坂で加速笑いました!!!

    中山の急坂加速しながら登るって

    柏原竜二みたいですね(^。^)y-.。o○

    2020/10/26 12:41 ブロック

  • コンジさんがいいね!と言っています。

    2020/10/26 12:25 ブロック

  • 有馬さんがいいね!と言っています。

    2020/10/26 09:52 ブロック

  • 有馬さん

    私も、ナリタブライアンの朝日杯は凄いと思いました。
    あとは、グラスワンダーの朝日杯。坂で加速してました。

    2020/10/26 09:51 ブロック

  • ブイさんがいいね!と言っています。

    2020/10/26 09:18 ブロック

  • yossyさんがいいね!と言っています。

    2020/10/26 07:55 ブロック

  • スリープ凍傷さんがいいね!と言っています。

    2020/10/26 04:27 ブロック

  • 馬剣神★☆ONOG1さん

    あ、ななちゃん

    おやすみなさい(^。^)y-.。o○

    2020/10/26 00:43 ブロック

  • 馬剣神★☆ONOG1さん

    私はフジキセキの新馬戦が衝撃的でした。

    大出遅れだと思ったらあっという間に馬群の先団にとりつき

    あとは持ったまんまで一方的に突き放す競馬

    昔の新潟右回りの短い直線ですよ

    実況が
    「出遅れたフジキセキがいつの間にか先頭にたっている、あとは突き放す一方これは強い」みたいな唖然

    じゃあ、またねー(^。^)y-.。o○

    2020/10/26 00:43 ブロック

1  2  次へ