スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 限界タイムをマークできる馬のレベル... ひとこと日記一覧 限界タイムをマークできる馬のレベル〜20... >>

2020/10/27 19:07

限界タイムをマークできる馬のレベル

あ、

で、マイルの限界タイムをマークできる馬のレベルですが・・・


トロワゼトワルでは無理ってことですよね。ぜんぜん

ヴィクトリアマイルベストラップで

1.29.7に

1.7秒足りない

1.31.4でしたからね・・・

オータムハンデの

世界レコードマークの際は

ハンデ

52キロで

1.30.3

世界レコードでしたから


通常斤量で

1.30.8前後ってところなんでしょうね・・・


私が、マイル限界タイムが

G3馬ならいける!!

とか

アーモンドアイ

物足りない!!

と感じたのは翌週の

3歳一勝クラスのマイルの

ラップを見たからです・・・・


勝ったのはサクラトゥジュール

1.31.7

3歳1勝クラスですよ??!!

ラップはこんなもん


12.4 - 10.7 - 11.2 - 11.2 - 11.5 - 11.2 - 11.3 - 12.2

ヴィクトリアマイルを再掲示します。

12.0 - 10.9 - 11.3 - 11.4 - 11.1 - 11.2 - 11.1 - 11.6


1勝クラスの「対ヴィクトリア」ラップを語ってみますよ・・・
勝ったサクラトゥジュールは番手追走からの抜け出しなので
ほぼ上記ラップどおりです。


スタートはチョイ遅め(0.4だけ)
2ハロン目はやや速く

3ハロン目も0.1速いので

序盤3ハロンのラップは互角といっていい


そこから4,5,6ハロン目を並べますと・・・

1勝クラス 11.2 - 11.5 - 11.2
ヴィクトリ 11.4 - 11.1 - 11.2

4ハロン目と5ハロン目を入れ替えれば、まったく同じ価値ですよね・・・


つまり

スタートから、4角曲がってから、ラストスパート体制を整えて

「さあラスト400メートル」という直線の猛ダッシュ体制に至る
プロセスは

ほぼ同等!!!

なわけです・・・

で、残り400メートル

1勝クラスが  11.3−12.2
ヴィクトリア  11.1−11.6

どうですかね(汗)・・・・
サクラトゥジュールは、
ヴィクトリアマイル2着の

サウンドキアラと「ラスト1ハロン」ほとんど一緒ですよ・・・


サクラトゥジュールは、この次の「ラジオ日系」
ローカルの

3歳限定G3で

6着、1.2秒も離されて負けるわけです・・・

G1とはいえ・・・

アーモンドアイのぶっち切り

G1ぶっち切り!!強い!!

と見えるこのレースもラップを分解して1勝クラスと比較すると


アーモンドアイが二着に負かしたサクラトゥージュールは

3歳の2勝クラスの力があるかないか程度・・・

と見れなくもない


ということ・・・


そしてこれはアーモンドアイの力がどうこうということではなくて

マイルの高速馬場の高速決着というのは

「かくも差がつきにくい」条件だということです・・・・

お気に入り一括登録
  • トロワゼトワル
  • アーモンドアイ
  • サクラトゥジュール
  • サウンドキアラ

いいね! ファイト!

  • たけニョッキさんがいいね!と言っています。

    2020/10/28 18:17 ブロック

  • マッサンさんがいいね!と言っています。

    2020/10/27 21:44 ブロック

  • 有馬さんがいいね!と言っています。

    2020/10/27 21:32 ブロック

  • ブイさんがいいね!と言っています。

    2020/10/27 21:03 ブロック

  • スリープ凍傷さんがいいね!と言っています。

    2020/10/27 20:17 ブロック

  • yossyさんがいいね!と言っています。

    2020/10/27 20:02 ブロック