4046件のひとこと日記があります。
2020/10/29 22:47
安っぽい邪推は、止めたほうがいい、、、
最近、ストレートに馬のタイムやら、実績だけでなくて、
厩舎の意図や使い分け
そんな裏の事情を得意げに
予想ファクターにしてるプロも素人も多いけど、
そして、それはそれなりに正しいことが多いけど、、、
忘れてはいけないのが、
サラブレッド自体の素質ありき
ってこと。血統、値段、レースビデオをよく見ること、、、
例えばね
今回も該当馬がいるんだけど、、、
今年の春の3歳牝馬路線で
私が一貫して推してた人気薄の
マジックキャッスル
なんだけど、
私は、この馬の
物凄い良血と
物凄い優良厩舎であることと
そして、それなりの高額馬であること
ダメ押しが、新馬の走り方フォームが
ディープインパクト
そっくり!
で、おそらく1番似てるかも
と、初めて思ったよ
不運だったのは、馬にとっても、
稼げなかった俺にとっても
小柄すぎたこと、、、
これで、惜しいところ止まりだったし、俺も信じて金を突っ込み切れなかった。
でも、何で毎度毎度こんな人気がないのか?今日アルテミスステークス予想してて、なんとなくわかった!
冒頭に書いた
安っぽい邪推
が、働いたんじゃないかと思うんだよね、、、
よく言うじゃない
「クラシック狙いの素質馬は東京競馬場のマイル以上でデビューさせる」
みたいな、、、
最低でも中央開催の
中距離以上
みたいな、、、
それは確かに、そういう傾向あるよ
でも、そうじゃない馬を一律的に
軽んじたら、予想の軸ぶれるよ
要するに!
マジックキャッスルの
人気のなさの原因は
福島1200メートルデビュー
だったんだよ。
それしか考えられないよ!
違うかな?
多分、福島1200だからデビュー前にも騒がれないし、勝った後も、あまり取り上げられないよね?
2戦目のマイル特別2着って、普通はエリートコースで
もし、デビューが東京マイルの勝ちの上での
2戦目特別2着だったら、もっともっと騒がれてたろうし、
仮に福島1200デビューでも
2戦目の特別を
勝ってれば!
それなりに騒がれたんだろうけどね、、、
次、阪神のG2が
2着だよ!
普通
ディープ
母系良血
高額
国枝
ノーザン
走り方父親似る
G2が2着
こうなったら爆発的人気だよね
なんとなく、人気になり切れないまんま、次の東京マイル
クイーンカップでも
ヘボ騎乗で、僅差取りこぼして、
めちゃくちゃ強いのに、微妙な人気のまんた
小さい体には極悪馬場の桜花賞での惨敗、理由のちゃんとつく不運な惨敗なのに、ここで
弱い
という間違ったレッテルが貼られる、、、
この原因の、根本は
福島1200デビュー
ってことだと思うんだよね、、、