スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 午後四時 天皇賞もWIN5も外れた・・・... ひとこと日記一覧 クリストフ・ルメールという孤高の存在(そ... >>

2020/11/01 12:30

クリストフ・ルメールという孤高の存在・・・

午後四時

天皇賞で

アーモンドアイ

衰え

を願って、アーモンドアイを軽視した馬券を結構買ったけど、大外れ・・・

アーモンドアイは強かった

いや「ルメール」という騎手が凄かった・・・・・


この人はとにかく凄いっ!!!


そりゃ、この10年近くで「ある程度わかっていたことだけど」


でも、やっぱり「儲けよう」という欲を前にしたときに


本当の意味でこの騎手の凄さを頭でわかっていなかったのでは??


という気がする。それはすでに先週の菊花賞の


アリストテレス


を配当が安いことで軽視して、経験しているのに・・・

単に


「二着は惜しくない三着、レースが終わってから突っ込んできた」

というのであれば、「まあ、アリストテレスは、よくわからない中で
この配当の安さであれば、この四着以下とのわずかな着差・・・
買わなかったのも致し方なし・・


であるが、


あわや、至上最強ともいわれる

コントレイル

に一泡吹かせる寸前だったわけだ・・・・


だからこそ

自分はまったくルメールの力を本当の意味でわかっていないと感じたわけであって・・・


そして今回のアーモンドアイ

もまた、それを十分に頭に入れた上で

天皇賞に望まなければならなかったのかもしれない・・・


じゃあ、ルメールの凄さってどこにあって・・

そして今回の

東京芝2000メートル

超高速馬場でなくて

1.57.2〜1.57.5

の標準に近い負荷のかかる馬場で

何が起きるか?

ルメールがどう立ち回るか?

というのを想定できたのだろうか?


アーモンドアイ

馬群に沈むという前提の何が

「飛躍」だったのか?

欲なのか?
理詰めの理がたりなかったのか?


それを次の投稿で振り返ってみたい・・・・

お気に入り一括登録
  • アーモンドアイ
  • アリストテレス
  • コントレイル

いいね! ファイト!

  • 有馬さんがファイト!と言っています。

    2020/11/01 13:31 ブロック

  • 有馬さんがいいね!と言っています。

    2020/11/01 13:31 ブロック

  • yossyさんがいいね!と言っています。

    2020/11/01 13:08 ブロック

  • スリープ凍傷さんがいいね!と言っています。

    2020/11/01 13:05 ブロック

  • ブイさんがいいね!と言っています。

    2020/11/01 12:36 ブロック

  • サクラバクシンオーさんがいいね!と言っています。

    2020/11/01 12:36 ブロック