4046件のひとこと日記があります。
2020/11/02 08:22
成績のブレ(上下)の大きい馬とゲート
「なんなんだよっ!!(怒)」
という怒号が飛び交うレース後
「なんで出遅れたのに、挽回しようとせず、後方でチンタラしてんだっ!」
という嘆きは、もう
数万回は、聞きましたね(汗)
私もよく叫んだし、そう思ってました。
気持ちはわかるし
怒号で気が晴れるなら叫んでいいと思います。
ただ、そこに学びはほしい
私も何回も経験して、何回もビデオを見直して、ラップを見ましたが、、、
短距離で、出遅れを挽回するのは不可能です。絶対に不可能!
複数の要素において困難なので、現実的には不可能と言っていい。
1つには、スタートダッシュに失敗しているわけで、
前方のスタートを決めた連中に対して、物理距離的なビハインドがあるだけでなく、加速状態にも入れてないので、どれだけ馬をしばいても、それを挽回することはできない
もっと叩いて押して出していけよ!
挽回しろよ!
と言うかもしれないけと、
短距離カテゴリーの馬は、そんなことしなくても、
自ら行きたがるのばかりだし、スタートで促すことの意味はあまり高くない。
例えばボケて、進もうとしない馬を叩く意味はあるが、
速く出ようとはしてたし、もともと速い馬ならば、叩く意味は薄い。
出遅れたら、前は速いので、挽回は無理だ。
もう一つ、これが、真ん中より内側だとジ・エンド
外から馬が、切れ込んでくるので、前も、外も全て壁
になるから、もはや、
万一、加速できても、もう進路かない
のである
これを頭に入れて
昨日の内田の
1番人気
8番オーロラテソーロをみてみよう