4046件のひとこと日記があります。
2020/11/02 20:45
内田、池添、、、
内田がヘボすぎる
と、言うつもりはない。
池添がえげつなさすぎる
とも言えない
競馬で、与えられた枠をセパレートコース、つまり、スタート出たら
内の馬の前に入らない
なんてことを言い出したら、この競技で、反則、というかダーティープレー(えげつない)のない日なんてなくなる。池添は、まあ許容範囲を
ちょっと越えるかな?!
内田に馬ぶつけてるからね。
この男、こういうの
めちゃくちゃ
やるからね、、、
今年の紫苑ステークスでも
マジックキャッスルに
最終コーナーから直線で立ち上がるところ、外から
ぶつけまくってるからね
ま、マジックキャッスルの浜中が臆することなく、ブツけ返して外に弾いてたのを見て
「浜中、たくましいな!おいっ」
と、感心したものだが、、
池添はいろんなとこでやってるよ。
なんとなく
薄汚いイメージは、ある、、、
よって
内田は可愛そうではあるんだけど、、
ま、ノンビリしてるようには見えないけど、横から何回かリプレイ見たんだけど
内田のスタート、
腰がやたら後ろに落ちてて、、、
重心後ろなんだよね、、、
これが、なんでなのかやからないけど、
少なくとも
スタート決めて、遮二無二前を取りに行くボディバランスじゃない、、、
気になったのは
内田って、
頸椎歯突起骨折
で、長期離脱、リハビリしたでしょ?
年齢的に坐骨あたりの神経に負担かかってて、前に重心かけ続けられなくて、もはやロケットスタート幇助が
できないんじゃないか?
ってこと
馬が、馬としてロケットスタートが特異だったり、包まれないところなら
行けることはあっても
こういう
内からも外からもシビアに攻められる枠の逃げ、先行に乗ったら(馬としてのロケットスタートが速くはない)、
今後も危ないかも、、、
ということ。