4046件のひとこと日記があります。
2020/11/08 08:39
全体比較序列視点を失わないために、、
一頭一頭の個別属性が
針小棒大
に語られ過ぎて、そこに埋没して全体感を失わないようにするためには、
ユーキャンスマイルの
パフォーマンスをイメージすることを勧める。
まず、高速馬場とはいえ、
昨年の秋の天皇で、
最後1番しっかり伸びての
1.56秒台
これを忘れてはいけない
しかも
上がり33秒台と
トータルタイムは、まだ詰まる
それでいて
春の天皇賞、
5着、4着
3000メートル越えの
G2
2勝とスタミナは世代トップクラス
血統からは、
長距離抜群の裏取りがてきるし、
父キンカメは
かつての
ダービーレコードホルダー
厩舎は長距離砲育成手腕ダントツ
騎手は、フィーリングで馬を操る
天才肌の岩田!
ミスとか緊張とは無縁の男、、
要するに!
2000メートルを
2分切っても、
残り
12秒切るようなラップで軽々まとめてくる馬と、見ていい。
2400なら
2分23秒後半
2500なら
2分29秒台
超高速ターフならば
2400
2分22秒前半
2500
2分28秒程度
と見ていいだろう
この辺、意識すると、
全く検討の土台にも上がらないのがゴロゴロいる!