スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< 名馬リボー(16戦無敗の凱旋門連覇)... ひとこと日記一覧 グランプリ!の3着!って捉え方、、、... >>

2020/12/28 07:54

高(好)配当は、総流し?ちゃうよ、それは(汗)、、、

よく、大穴が出ると、、

『そんなの総流しじゃないと無理!』

とか、、、

『だから俺はマルチにしてる』

とか、、、
 
ってのを見るけど、それは一面納得するんだけど、

回収率度外視

の考え方になっていて、、、

200点張りしているけど、

20倍
50倍
30倍

みたいに張った点数を下回る配当が続くと、金も続かないし、『やはり絞る?』みたいに、人気サイドに寄ってくることになる。

私はね、こう考えてる。
一応、成功例だから昨日の有馬を出すよ。


【本命を煎じ詰めることの不足】

これは、まず物凄くでかいと思うよ。
今年の古馬G1中長距離戦線を振り返るとね、、、、


大阪杯
ラッキーライラック
クロノジェネシス
3着馬は秋絶不調(1800限度馬)

天皇春
フィエールマン
3着以下引き離す
(2着馬は秋不在)

宝塚記念
クロノジェネシスぶっちぎり

ここまで春でしょ?有馬でのスタミナというか、我慢比べに直結する強さを見せつけたのは

フィエールマンクロノジェネシスだよね?大阪杯は、軽い速い時計の馬場で、ラッキーライラックにもってこいで、かつぎりぎりの自分フィールドでしょ?

だって、宝塚でクロノジェネシス

2.5秒ぶっちぎられてる

だから、夏終わった時点で、
秋の長いところは

フィエールマン
クロノジェネシス

で決まりでしょ?

春、夏に予定動かしたり、体調整わずで出て来なかったのは、

アーモンドアイ

昨年のクラシック主力
ワールドプレミアだけじゃん

サートゥルだって春天皇避けてまで宝塚に集中して、あれでしょ?あかんよね。ワールドプレミアもサートゥルを越えてるとは言えないしさ

で、秋天皇
そのアーモンドアイが勝って
フィエールクロノジェネシスがアーモンドをヒヤリとさせて、4着以下ちぎってるんだから、、、、

この秋の天皇の段階で
残りは
ワールドプレミアだけ。

フィエールクロノジェネシスが有馬に絞って、アーモンドがジャパンカップでの引退を示唆した段階で

有馬は
フィエールクロノジェネシス

で決まり。ジャパンカップの結果待たなくても決まりだよ

ジャパンカップで確認すべきなのは、アーモンドの天皇秋のパフォーマンスの再検証

明らかにフィエールクロノジェネシスは秋天皇不利受けて、距離伸びてアーモンド逆転を思わせてくれたから

アーモンドをジャパンカップで脅かす馬がいなけりゃ、、、

ってこと

アーモンド完勝でしょ?
3歳の3冠2頭出ないんだから、

カレンブーケドールが、フィエールクロノジェネシスの3着を確保できるかどうか?

しかなくて、ジャパンカップ5着以下なんて論外!

だから
秋の保守本流戦線からは

クロノジェネシスフィエール
図抜けてて、、、

有馬の3着候補として
カレンブーケドール
ワールドプレミアだけ、、、

ってなるやない?
じゃあ、別路線から見てみよう、、

となり、、

バビットなし
ブラストワンピースなし
クレッシェンドなし
キセキなし
ラッキーなし
ペルシアンなし
モズベッロなし
オセアグレイトなし
ユーキャンスマイルなし

でしょ?
こんなの考えるに値しないよ、、、

そうすっと、
残りは

ラヴズオンリー
オーソリティ
サラキア

だけ。この3頭と
ワールドプレミアカレンブーケドールとの比較だよ。そういうこと、、、

まずサラキアとラヴズだけどさ、、、

府中牝馬でサラキアがラヴズをぶっちぎり。しかも時計のかかる有馬ライクな環境で!

その後のエリザベス女王杯
勝ったラッキーよりサラキアだよね?3着のラヴズなんて眼中ないよ

しかもサリオスの姉ちゃんだよ?

オーソリティは未知の3歳として保留するにせよ、そういう

サラキア

が、カレンブーケドールワールドプレミアと比較してどうか?

ってだけだよ、、、

お気に入り一括登録
  • ラッキーライラック
  • クロノジェネシス
  • フィエールマン
  • アーモンドアイ
  • ワールドプレミア
  • フィエール
  • カレンブーケドール
  • バビット
  • ブラストワンピース
  • クレッシェンド
  • キセキ
  • モズベッロ
  • オセアグレイト
  • ユーキャンスマイル
  • オーソリティ
  • サラキア
  • サリオス

いいね! ファイト!