4046件のひとこと日記があります。
2021/03/07 15:13
ゴールデンシロップのどこが凄いの?
まあね、、、(汗)
これはね、
ビデオを見て!
と、言うしかないんだな、、、
もっとも
生産者、血統(母系も含む)についての一定の先入観をもった上で、
ね、、、
これは、付属的なことでいいんだけど、この日のゴールデンシロップ
東京1800の勝ちタイム
1.46.7
は、同日の
共同通信杯
1.47.6
より約1秒速いからね
まあ、勝ったクラシック候補エフフォーリアとは比べられないけど(勝ち馬は、勝つためのレース運びなので、強さはタイムで測定できない)
すくなくとも2着以下
1.48.0
と、ゴールデンシロップより
1.3以上勝ちタイム遅くて
ラスト1ハロンも、ゴールデンシロップより速いとは言えないで負けた馬たちは
ゴールデンシロップよりは
弱いよ、、、
ゴールデンシロップは、共同通信杯2着以上の実績ありと見ていい
未勝利勝ち馬でしかないけど
そして、ここからが、真髄
ビデオ見て
行きたがって、行きたがって
引っ掛かっちゃってるから
あの速めのペースで
ああなったら
万事休す
ジ・エンド
ズタボロに負ける、、、
後ろの方の馬は未勝利としては速すぎる中間ラップに
脚がたまらず、全然差してこれてないから
そりゃそうだよ
後方でも
共同通信杯並の流れだもん
未勝利馬には酷
それを更に速い前々で抑え利かずに引っかかってる
ゴールデンシロップ
だけ、直線で仕掛けて
もうひと頑張り
それがあったからゴール前、流石に失速かな?
と、思ったら
もうふた頑張り
もの凄いど根性と心肺機能!
さすがに
父方が、サラブレット界でナンバーワンの性能を有する心臓を子孫に伝える
欧州の至宝
サドラーズウェルズ
そして母系
オンリーロワイヤルは
ヨークシャーオークス
2400メートルを
三連覇したスタミナ自慢!
ゴドルフィン
なら、とんでもない大物がいつ出てもおかしくないし、
厩舎の
木村
も、新進気鋭だからね!
追ってふらつく
ダノンザキッドよりも、私は
むしろ、いいかな?
と、思うくらい。
大いに期待だ!
勝ち負けまで!
-
nananatukiさんがファイト!と言っています。