スマートフォン版へ

マイページ

4046件のひとこと日記があります。

<< ウイン5の魅力... ひとこと日記一覧 旨味成分を高めるコツ... >>

2021/03/14 10:19

改めて、ウイン5の魅力!

みんな、これなぜだと思う!

理由はいくつかあるんだわ、、、


まずね、控除率の差だよ

単勝は20%控除率
ウイン5は、30%控除率

つまりね
10億円の馬券が買われたら

単勝は、
中央競馬会が
2億取って
8億払い戻し

ウイン5は
3億取って
7億払い戻し

これで、

単勝の方がいいじゃん!

と、思った人向けに解説

それは違うよ

ウイン5は、5つのレースすべてが対象だから、、、

5つを転がしてる間は

ビタ一文控除されずに、満額

回転できるのっ!

最後の最後に
5つ連続で当てきった人への払い戻しの際に、30%控除するのさ、、、


この結果から逆算すると
1レースあたりの控除率は

たった
7%

つまり
93%が払い戻されながら、進めていくわけ。これバカにできないよ

つまりね

例えばね

単勝支持率が
50%の馬がいたとするとさ

理論上は

2倍だけど、、、

単勝馬券は、単勝控除率20%影響で

1.6倍になる!

ところが、ウイン5ならば

1.86倍になる!

配当率で
1.16倍ね
これを、「旨味成分」
と言うことにするよ

これ、単一レースだけに起きてるなら笑って済ますこともできるかもしれないけど、、、

5回回したら何倍になると思う?

なんと

2.1倍!!

凄くないっ?!

でね、もう少し話は複雑でね、、

単勝配当って、切り捨てだからさ、

計算上

1.69倍なら
1.6倍なわけよ

このときのウイン5オッズは
1.6倍をベースにして
1.16倍の旨味成分を掛けた

1.86倍じゃあなくて
1.964倍になる

つまり、、、
1.964倍は
1.6倍の

1.225倍!

こんな切り捨てによる
旨味成分増幅効果が
5つ継続すると

その格差は
2.1倍じゃすまなくて、、、

2.75倍

にもなる、、、、

つまり

最低でも

2.1倍

最高で

2.75倍

何しろ配当の切り上げなんてないから、理論的には

必ず

2.1倍以上で、
最高
2.75倍

だから、

2.5倍近くは
お得ってことなんだわ!

これ、めちゃくちゃでかいよ(汗)

じゃあ
なんで

人気馬ばかりのショボショボ配当のときは

2倍どころか、、、

1倍台だったり、
あるいは
単勝転がし配当を下回るのか?

って、疑問があると思うんだけど、

その謎を解き明かすことで、

さらなる高み(旨味成分をもっともっと吸い込む作戦!)

に到達できるんだよな(笑)

いいね! ファイト!